3Aはクラス別活動で羽田空港とトンデミに行きました。 羽田空港では飛行機の離着陸をみたりお土産を買ったりとそれぞれの時間を過ごしま…

3Aはクラス別活動で羽田空港とトンデミに行きました。 羽田空港では飛行機の離着陸をみたりお土産を買ったりとそれぞれの時間を過ごしま…
B組のクラス別活動では、アクアパーク品川へ行きました。 様々な生き物を見て、その生態などを学びました。 また、住んでいる環境に合わ…
3日目の午前中は各クラスで東京を楽しみます。 C組は東京タワー内にある「RED TOKYO TOWER」で過ごしました。 東京タワ…
大学のコース別研修後、有明に集合し各自で夕食。 そして劇団四季の「ライオンキング」を観劇しました。動物たちや舞台装置の動き、演者さ…
筑波大学グループは大学生の指示で課題研究発表を行いました。 発表者以外も、大学生の質問やアドバイスを聞いて、自分の課題研究に活かせ…
東京外国語大学のコースは、4人の生徒が研究発表をしました。教授や大学院生からご指導をいただき、大変勉強になりました。 国際的な学校…
早稲田大学コースです。 倉敷天城中学校10名が課題研究の発表と研修に早稲田大学を訪れました。 代表者は応用化学科の細川誠二郎先生や…
お茶の水女子大学です。 倉敷天城中学生12名は、緊張しつつも真剣にコース別課題解決・探究研修に取り組みました。 森先生に、適切なご…
東京農業大学農学部コースです。神奈川県にある厚木キャンパスを訪問しました。 初めて訪問する大学なので緊張も多かったでしょうが、 倉…
大学生になった多くの先輩たちが、修学旅行の懇親会に毎年参加してくれます。 今年は11名のOB・OGが参加してくれました。 それぞれ…