3月2日(土)に3年生の課題研究発表会がありました。 午前の部はポスター発表で、1人1題のテーマで研究してきたことの集大成を発表し…

卒業証書授与式
16期生が卒業証書授与式を、迎えることになりました。 3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 楽しいことも、悲しいことも、 …

17期生 球技大会
3月10日月曜日、 2年生最後の球技大会が、 第1体育館で開催されました。 2年生にとって、今までは種目が『ドッジボール』でしたが…

令和6年度 修了式
3月21日金曜日、 令和6年度、最後の1日になります。 まず、6時間目は各クラスごとに、 通知票をもらったり、思い出の話を語り合っ…

3年生を送る会
生徒会が中心となって、 『3年生を送る会』を第2体育館で開催しました。 メッセージ・ムービーやゲームなど、 工夫を凝らして、楽しい…
進路研修会
2月4日火曜日、 2・3年生はサイエンスラボ教室で、 1年生は各教室(リモート形式)で、 東進衛生予備校の先生方による『進路研修会…
入学予定者説明会
① 日程 令和7年2月8日(土) 9:00〜 9:30 受付(第1体育館) 説明会(第1体育館) 9:30〜 9:35 あいさつ …

学校保健委員会
令和7年1月23日(木)に令和6年度学校保健委員会が開催されました。 学校保健活動や健康診断結果、保健室来室状況等についての報告や…

ライフスキル教育
令和7年1月24日(金)にライフスキル教育が行われました。 岡山中央病院の富岡美佳先生と、岡山県立大学の井上里加子先生を講師にお招…

18期1年生 理科特別授業
18期生の第1学年を対象に、岐阜聖徳大学教育学部教授の川上紳一先生から特別授業をしていただきました。 今回は、研究における思考法と…