活動の記録
2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー別アーカイブ: 学年・学級
3年生課題研究2015 テーマを探そう
4月17日(金)いよいよ3年生課題研究2015が始まりました。2月に年間ガイダン … 続きを読む
カテゴリー: 3年
3年生課題研究2015 テーマを探そう はコメントを受け付けていません
2年生 学級活動「学級目標決め」
本日の学級活動の時間に2年生は、各クラスの学級目標を話し合いました。昨日の帰りの … 続きを読む
2年 理科「心臓のつくり」
始業式から一週間。慌ただしい年度初めの日々も少し落ち着き、授業も軌道に乗ってきま … 続きを読む
祝 ご入学 2015年度(9期生) 追記
前回の記事で載せきれなかった写真をアップしました。 担任の先生との出会いの場面。 … 続きを読む
祝 ご入学 2015年度(9期生)
4月8日(水)9:30~体育館で,「入学式」を開催いたしました。2015年度,1 … 続きを読む
始業式___刮目して相待つ
即當刮目相待・・・始業式あたり校長先生からの言葉です。 これから1年間の成長が楽 … 続きを読む
始業式~学年・学級開き~
4月7日(火)今日から新年度のスタートです。8時前の中学校昇降口ではたくさんの生 … 続きを読む
日本物理学会JRセッション 優秀賞受賞(2件)
日本物理学会JRセッション(3月22日(日)早稲田大学)の結果がHPに正式に発表 … 続きを読む
日本物理学会Jrセッションでポスター発表
3月22日(日)、卒業生の秦悠己くん、大野さくらさんと理数科3年生の三宅くん、青 … 続きを読む
カテゴリー: 3年
日本物理学会Jrセッションでポスター発表 はコメントを受け付けていません
1年生 最後の学年集会
本日1年生として最後の学年集会を開きました。1年間の思い出をちりばめたDVDの鑑 … 続きを読む
課題研究発表会 ポスター発表(3月7日)
課題研究発表会,午後からはポスター発表です。3年生全員がそれぞれ準備したA0サイ … 続きを読む
課題研究発表会を開催しました。とりあえずスライド発表レポート
3月7日(土)倉敷天城中学校3年生(6期生)課題研究発表会2014を開催しました … 続きを読む
課題研究発表会準備中
サイエンス館の中が,完成したポスターでいっぱいになってきました。いよいよ課題研究 … 続きを読む
1年生 3年生から学ぶ「課題研究」
今週末の3/7(土)には3年生課題研究発表会が予定されています。3年生にとっては … 続きを読む
課題研究発表会ポスター完成を目指して・・・
昨日お知らせしました「課題研究論文集」を3年生,2年生に配布しました。今年の論文 … 続きを読む
課題研究論文集がサイエンス館に届きました。
26日(木)課題研究論文集がサイエンス館1階に届きました。昼休みには,論文集が届 … 続きを読む
学年末考査終了_課題研究ポスター印刷開始
学年末テストが終了しました。放課後には,課題研究ポスターの作成と印刷のために多く … 続きを読む
1年 学級活動「ルールを守る」
2月19日(木)、学級活動の時間を利用して「ルールを守る」ことについて話合いを行 … 続きを読む