入学して最初の1週間が過ぎました。 1日1日が初めての連続で、忙しいながらも、楽しい日々を送ることができました。 初めての学年集会…

入学して最初の1週間が過ぎました。 1日1日が初めての連続で、忙しいながらも、楽しい日々を送ることができました。 初めての学年集会…
10日(水)の5時間目、 リニューアルした第1体育館で、 学年レクリエーションが行われました。 2年生になってクラスが変わりました…
ピカピカの第1体育館で、 リニューアルした制服を着て、 桜舞う中、18期生が期待と不安を胸に、 今日、倉敷天城中学校の仲間に加わり…
ワクワクな令和6年度がスタートしました。 新しいクラスの発表で、みんな、どのようなドラマが始まっているのでしょうか。 新しいクラス…
3月19日(火)の6時間目に17期生(第1学年)が、3クラス合同学活を行いました。 そのとき、3クラスが15チームに分かれ、校内巡…
進路研修会を中学1・2年生対象で3月6日(水)に、くらしき健康福祉プラザで行いました。 ベネッセコーポレーションの方に「未来・将来…
3月13日(水)午後から球技大会を行いました。 倉敷天城中に入学してから初めての球技大会は、ドッチボールをしました!! どのクラス…
2月29日(木)に3年生の最後の表彰披露と3年生を送る会を行いました。 表彰披露では、運動部、文化部ともにすばらしい成果を披露しま…
午前中は、『県立高校模試』に取り組みました。 高校生に向けて、確実に準備を進めているところです。 自分自身の学力について、きちんと…
令和6年2月13日(火)に倉敷警察署の署長室において 倉敷天城中学校の事故防止に向けた取組が岡山県交通安全協会から表彰されました。…