満開の桜に迎えられ、新3年生が登校してきました。 新しい生活に期待が膨らみつつも、どのクラスになるのか、担任は?などなど、ドキドキ…

満開の桜に迎えられ、新3年生が登校してきました。 新しい生活に期待が膨らみつつも、どのクラスになるのか、担任は?などなど、ドキドキ…
3月8日(火)に1、2年生、3月15日(火)に3年生を対象とした進路研修会を行いました。研修①では、ベネッセコーポレーションの乃万…
2月8日(火)に東進衛星予備校の先生方をお迎えして、全校生徒対象の「未来発見講座」「大学入試説明会」を行いました。 …
3年生も卒業まであと2週間を切りました。 各教科で最後の単元・題材の授業が行われています。少し前になりますが、1月末の国語では、魯…
1、2年生は、2月17日(木)に進路希望調査が配られました。それに合わせて1年生では、理数科の概要がわかるプレゼンテーションを見た…
1年生の国語では現在、漢文で故事成語の学習をしています。今日は、「矛盾」について学びました。まずは、自分の名前を返り点を使って表現…
昨年末、12月22日、23日の放課後を利用して数学と国語の勉強会を行いました。実際の模試は、1月9日(日)に、国語80分、英語90…
12月18日土曜日に山口県宇部市中央公園テニスコートで行われた中国予選に出場しました。目標としていた1勝を達成することができました…
中3生の高校進学に向けて準備が進んでいます。 今回は高校教務課長の高島先生より、高校での授業展開及び科目選択についてのお話をうかが…
第4回考査まであと3日です。 今日は、帰りの会の時間帯からしばらく強い雨が降りました。雨上がり後、サイエンス館横の紅葉と藤がとても…