4月18日(金)晴天 2日目の活動は野外炊事でした。 初日に起こした火(採火)を使って、カレーライスを作りました。 どの班も野菜を…

宿泊研修1日目
4月17日(木)晴天 岡山少年自然の家での宿泊研修。 最初の活動は、採火活動でした。実際に火おこしをしたのは保健委員さんですが、 …
生徒会オリエンテーション&お花見ランチ
19期生、学校生活3日目。 今日は学年集会と生徒会オリエンテーション、学活がありました。 生徒会オリエンテーションでは、生徒会の先…
令和7年度入学式
4月9日、19期生の入学式が行われました。 晴天と満開の桜が皆さんの入学を祝福しているような1日でした。 入場する凛とした姿と、こ…
高校芸術科目及び数学、英語コース選択について
卒業まであと2か月余りとなり、高校教務課越智先生から高校授業選択についての説明を受けました。芸術科目は、音楽・美術・書道から1科目…

放課後質問教室
2022年最後の考査まであと4日です。質問教室を利用したり、図書館を利用したりと自分の勉強スタイルに合わせて頑張っています。今回の…

2年生家庭科「洋服と和服の構成」
洋服と和服の構成について学習しました。曲線で描かれたTシャツの型紙を工作し、「紙製Tシャツ」をつくりました。そのTシャツに、既習の…

課題研究(家庭ゼミ)
家庭科ゼミでは、3年サイエンスの時間に、課題研究の中間発表会(7/15)に向けての「プレ中間発表会part1」を行いました。 以前…

高校授業見学
6月15日(水)に中3生による高校授業見学を行いました。今回の授業見学では、普通科・理数科の選択の参考にすることを目的として行いま…

全国中学生テニス選手権大会岡山県予選
テニス部です。 5月28日(土)に、全国中学生テニス選手権大会団体戦の岡山県予選に出場しました。ゴールデンウィークには同大会のシン…