
備南東地区大会,それぞれの部活動で頑張りました!
6/19~22を中心に,多くの運動部で備南東地区大会が行われました。前日の帰りの会には,3年生だけで壮行式を行い,各部キャプテンが試合に向けた意気込みを語ったり,全体でエールの交換をしたりしました。そしていよいよ迎えた本番。初日のサッカー部勝利からスタートし,各会場で健闘した結果を聞くことができ,とてもうれしく思いました。本当にみんなよく頑張りました
(^-^)v
このあと試合を控えている部,さらに県大会へ進む部の人は,残された時間を大切にし,さらに上を目指して頑張って下さい!学年のみんなで応援しています。フレーフレーAMAKI!!!!
中学最後の弁論大会が行われました!

今日から第2回考査の試験期間になります。みんなでいい成績になるよう勉強をがんばっています。


























6月20日 玉島の森 体育館で備南東地区大会が開催されました。男女ともによく頑張り,男子個人戦で伊東くんが優勝。女子団体戦で3位をいただきました。







後楽園と県立博物館に来ました。天気も小降りで1日過ごすコトが出来ました。帰ったら今日調べたことをまとめて発表することになります。
県立図書館に来ています。自分達の調べたいことで、訪問できなかったり、より深く調べるためにたくさんの蔵書のある図書館に来ました。大勢の方が図書館を利用しています。
岡山城に来ています。お昼なのでお弁当を食べています。あいにくの空模様なので、立って食べています。