5月17日(火)に環太平洋大学 体育学部体育学科 准教授 前川 真姫 先生をお招きし、運動部所属生徒の代表者、体育委員、保健委員を…

5月17日(火)に環太平洋大学 体育学部体育学科 准教授 前川 真姫 先生をお招きし、運動部所属生徒の代表者、体育委員、保健委員を…
4月27日(水)2年生の参観日がありました。 たくさんの保護者の方のご参加をいただき、ありがとうございました。 生徒たちも、いつも…
4月13日(水)道徳の授業にて。 新しいクラスをどんなクラスにしていきたいか、各クラスで話し合いました。2年A組では、…
倉敷天城中学校の独自科目「グローバル」 この授業は世界規模で活躍できる人材になるための言語技術を学ぶ授業です。国籍が違っても、…
1月20日(木)に今年度2回目となるライフスキル教育を行いました。 【1年生】ストレス対処スキル 「ストレスとは何か」「ストレス解…
今年度最後となるピア・サポート活動を1月17日(月)に行いました。 今回はこれまでの活動の体験を生かして、ピア・サポートを行うため…
11月22日(月)に今年度4回目となるピア・サポート活動を行いました。 今回はスクールカウンセラーの石澤美紀先生を講師にお招きし、…
11月16日(火)に健康教育講演会が行われました。 今回は2年生を対象に、管理栄養士 有井 京子 先生に「食選力〜食べることは 生…
中野うどん学校さんでうどん作りをしました! みんな無事にうどん学校を卒業です。 今回作ったうどんの生地はそれぞれ持ち帰るので、おう…
金比羅山 本宮まで駆け上がりました!