このギャラリーには3枚の写真が含まれています。
明日から始まる第1学年の宿泊研修へ向けて,学級ではスタンツの練習を,学年全体では … 続きを読む
2年生になって初めての球技大会”Spring cup 2013”が4月25日(木 … 続きを読む
毎年恒例の春の球技大会。3年生は4月25日5~7時間目に「バスケットボール」を行 … 続きを読む
22日(月),快晴のもと,2年生サイエンスは,春恒例”Trunks and tw … 続きを読む
今日の7限には、来週にせまった球技大会に向けての練習が行われました。今回の種目は … 続きを読む
2年生理科(化学分野),炭酸水素ナトリウムの加熱分解実験を行いました。ベーキング … 続きを読む
4月18日(木)7時間目,高校アシスタントティーチャーの3名が中学校の授業にこら … 続きを読む
1年生にとって初めてのサイエンスの授業が本日(4月17日)ありました。サイエンス … 続きを読む
倉敷天城中学校の学校設定教科である「サイエンス」の授業が始まりました。3年生では … 続きを読む
放課後,サイエンス準備室で,3年生と課題研究のテーマについてディスカッションしま … 続きを読む
2年生理科 化学分野では,まず周期表を覚えます。中学1年から取り組んでいるので, … 続きを読む
2,3年生は今日から授業がスタートしました。午後からは学年集会でした。2年生は, … 続きを読む
2年生の最後を締めくくる活動として、5期生の発展クラスは天城中学校を紹介するCM … 続きを読む
27日(水)、広島大学で日本物理学会 JRセッションに、3月卒業した三宅大和君が … 続きを読む
3月25日(月)武道場前の桜が開花しました。新年度のスタートを迎えるように春めい … 続きを読む
3月12日(火),1年生120名が人と防災未来センター(神戸研修)にいきました。 … 続きを読む
2年生国語の授業でディベートを行いました。回を重ねる毎にレベルが上がっていき、見 … 続きを読む
3月2日(土)開催の3年生課題研究発表会,ステージ発表(口頭発表)者が高校物理 … 続きを読む