活動の記録
2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー別アーカイブ: 学年・学級
課題研究 締め切りまで 奮闘努力
2月2日、課題研究論文提出締め切り日放課後、最後の最後まで論文修正をしています。 … 続きを読む
カテゴリー: 3年
課題研究 締め切りまで 奮闘努力 はコメントを受け付けていません
1年生 AMAKI学「職業調べ発表会」リハーサル
来週2月6日(金)6,7限に後期AMAKI学のまとめとして、職業調べ発表会を開 … 続きを読む
カテゴリー: 1年
1年生 AMAKI学「職業調べ発表会」リハーサル はコメントを受け付けていません
1年生 理科特別授業
1月21日(水)・22日(木)に、京都大学総合博物館館長:大野照文先生による「サ … 続きを読む
集まれ科学への挑戦者 発表会
25日(日),岡山大学で、「集まれ!科学への挑戦者」の発表会が開催されました。中 … 続きを読む
【新年だけど】・・・やっぱり 課題研究 !!
6日朝から,生徒が集まり,課題研究に取り組みました。年末に論文を提出しましたが, … 続きを読む
年末だけど・・・論文作成中!!
12月26日(金)懇談最終日,サイエンス課題研究論文を最後まで頑張って仕上げてい … 続きを読む
1年 AMAKI学 なるほどプロフェッショナル3日目
11月27日(木)には、なるほどプロフェッショナル3日目が開催されました。シリー … 続きを読む
1年 グローバル「事実と意見」その3
学校紹介 1年 柏木 陽太朗 僕が倉敷天城中学校に進学して良かったと思うことは … 続きを読む
カテゴリー: 1年
1年 グローバル「事実と意見」その3 はコメントを受け付けていません
2年広島研修 その11 研修修了式!
キャンパスツアーが終わり、広島研修修了式が始まりました。 終わり次第、倉敷に向け … 続きを読む
2年広島研修その10
キャンパスガイドの方々による広島大学のキャンパスツアーが始まりました。 キャンパ … 続きを読む
2年広島研修その7 2日目スタート
おはようございます。広島研修2日目が始まりました。今日もブログをアップしていきた … 続きを読む
2年 広島研修その6
ホテルでの夕食です。みんな美味しそうに食べています。おかわりをする生徒もたくさん … 続きを読む
3年生理科 特別授業「英語で理科実験」
20日(木)岡山大学教育学部教授 喜多 雅一先生と留学生 Astriさん(インド … 続きを読む