活動の記録
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー別アーカイブ: コンテスト・表彰
教育長へ科学の甲子園JRの成績報告
1月21日(火),科学の甲子園ジュニアに参加した生徒6人が,岡山県庁で,竹井千庫 … 続きを読む
理数科発表会で中学生も発表
1月29日(水)理数科課題研究発表会がサイエンス館で開催されました。この会のポス … 続きを読む
集まれ科学好き発表会:保護者の感想をいただきました。
集まれ科学好き発表会へ参加した生徒の保護者の方からあたたかいコメントをいただきま … 続きを読む
科学トライアングル_科学チャレンジコンテストでも科学大賞を受賞
1月26日(日),岡山大学で「科学チャレンジコンテスト」が開催されました。この大 … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
科学トライアングル_科学チャレンジコンテストでも科学大賞を受賞 はコメントを受け付けていません
集まれ!科学好き発表会 大健闘
1月26日(日)岡山大学で「集まれ!科学好き発表会」が開催されました。本校からは … 続きを読む
【7位 入賞!!】科学の甲子園ジュニア全国大会
12月21日(土)・22日(日)第1回科学の甲子園ジュニア全国大会が国立オリンピ … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
【7位 入賞!!】科学の甲子園ジュニア全国大会 はコメントを受け付けていません
全国学芸サイエンスコンクール 受賞の報告
旺文社主催の「全国学芸サイエンスコンクール」に今年も3年生の数名が応募しました。 … 続きを読む
東雲祭Hブロックの作品 奨励賞受賞
子どもの文化・教育研究所主催の「全国小・中学生作品コンクール」に今年の東雲祭Hブ … 続きを読む
科学の甲子園ジュニア_最後の追い込み中
19日(水)山陽新聞に,科学の甲子園ジュニアに参加する岡山県チームのことが記事に … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
科学の甲子園ジュニア_最後の追い込み中 はコメントを受け付けていません
科学の甲子園ジュニア_フラッグ
第1回科学の甲子園ジュニア全国大会,いよいよ一週間前となりました。この大会では, … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
科学の甲子園ジュニア_フラッグ はコメントを受け付けていません
科学の甲子園ジュニア全国大会_山陽新聞の取材を受けました。
4日(水)放課後,山陽新聞社 記者 大島さんが科学の甲子園ジュニア全国大会に参加 … 続きを読む
第1回科学の甲子園ジュニアについて
中学2年生「篠原君,赤堀君,永山君」が出場する第1回科学の甲子園ジュニア 全国大 … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
第1回科学の甲子園ジュニアについて はコメントを受け付けていません
第52回全日本学校歯科保健優良校表彰
平成25年10月17日に熊本県に於いて、第52回全日本学校歯科保健優良校表彰が行 … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
第52回全日本学校歯科保健優良校表彰 はコメントを受け付けていません
児童生徒科学研究発表会【岡山理科大学】
30日(土)岡山理科大学で児童生徒科学研究発表会が開催されました。3年生北浜俊太 … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
児童生徒科学研究発表会【岡山理科大学】 はコメントを受け付けていません
サイエンスチャレンジ2013(高校生大会)に中学生が参加しました。
24日中国職業能力開発大学校で第3回科学の甲子園全国大会の岡山県予選を兼ねた「サ … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
サイエンスチャレンジ2013(高校生大会)に中学生が参加しました。 はコメントを受け付けていません
第38回 岡山県中学校弁論大会
11月19日(火)に、第38回岡山県中学校弁論大会が行われました。この大会は岡山 … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
第38回 岡山県中学校弁論大会 はコメントを受け付けていません
ライシャワートロフィー スピーチコンテスト
11月3日(日)、岡山大学五十周年記念館でライシャワー英語スピーチコンテストが行 … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
ライシャワートロフィー スピーチコンテスト はコメントを受け付けていません
科学の甲子園JR出場掲示板が完成
正門と東門のあたりに全国大会,中国大会出場をお祝いする掲示板があります。今日,事 … 続きを読む
「第1回 科学の甲子園ジュニア全国大会」出場決定
10月13日(日)岡山大学 創立五十周年記念館で「理数に挑戦2013」セカンドス … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
「第1回 科学の甲子園ジュニア全国大会」出場決定 はコメントを受け付けていません