5月18日(木)に、2年生を対象に健康教育講演会「メディアとのつき合い方」を行いました。 講師は筒井 愛知(つつい よしとも)先生…

5月18日(木)に、2年生を対象に健康教育講演会「メディアとのつき合い方」を行いました。 講師は筒井 愛知(つつい よしとも)先生…
5月11日(木)に2年生がピア・サポート活動を行いました。 今回は「聴く力を身につける」をテーマに、くり返しの技法や事実と感情の理…
こちらからご覧ください。
こんにちは!倉敷天城中学校国語科です。 2年生の国語では、最初の活動として「ユーモアを大切に!Second Season」と題し、…
退所式を終え、14:30に自然の家を出発しました。
宿泊研修2日目です。 起床後、ラジオ体操を行い、朝食を食べました。 その後、野外炊事を行いました。食事のメニューはカツカレーでした…
昨日は雨でしたが、本日は大変天気がよく、とても暑い中でのネイチャーワークでした。みんな疲れたようでした。 ネイチャーワークの後は、…
2年生に進級して初めての球技大会を行いました。 体育委員さんを中心に企画し、当日の運営もほとんど生徒だけで行いました。 準備に十分…
少年自然の家に到着後、入所式を行いました。昼食を食べ、午後の活動のネイチャーワークに出発しました。
4月20日(木)9:00 1年生(17期生)は倉敷駅を出発しました。