カテゴリー別アーカイブ: 学年・学級

3年課題研究 格闘中

夏休みとなり、いよいよ3年生の課題研究に時間をかけて取り組むことができるようにな … 続きを読む

カテゴリー: 3年 | 3年課題研究 格闘中 はコメントを受け付けていません

サマーチャレンジ3日目 1年理科 研究ポスター作成/発表会

サマーチャレンジ3日目、理科では、研究実験報告書をもとに発表ポスター作成と発表会 … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | サマーチャレンジ3日目 1年理科 研究ポスター作成/発表会 はコメントを受け付けていません

サマーチャレンジ 2年生理科特別授業「放射線」

 倉敷天城中学校恒例のサマーチャレンジでは、通常の授業とは一味違う学習にチャレン … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 教科, 2年 | サマーチャレンジ 2年生理科特別授業「放射線」 はコメントを受け付けていません

2年 理科「オームの法則」

第2回考査が終わり、いよいよ2年生の理科は「電流の性質」の単元に突入しました。電 … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 教科, 2年 | 2年 理科「オームの法則」 はコメントを受け付けていません

5円玉の密度からCu-Znの混合比をもとめる(密度の実験 応用)

1年生 理科では,密度測定の応用として「5円玉の密度から,Cu-Znの混合比を求 … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | 5円玉の密度からCu-Znの混合比をもとめる(密度の実験 応用) はコメントを受け付けていません

2年生自由参観

本日5時間目~7時間目に2年生の自由参観がありました。 5時間目はA組(社会), … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 2年 | 2年生自由参観 はコメントを受け付けていません

弁論大会 1年生

 7月7日(水)学活の時間に,1年生学年弁論大会を開きました。クラス内発表を行い … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 1年 | 弁論大会 1年生 はコメントを受け付けていません

Thinking Science が始まりました。

1年生サイエンスでは,いよいよ”Thinking Science”が始まりました … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | Thinking Science が始まりました。 はコメントを受け付けていません

2年生学年弁論大会

今日の7時間目に学年弁論大会が行われました。最優秀賞に選ばれたのは「また今度」と … 続きを読む

カテゴリー: 2年 | 2年生学年弁論大会 はコメントを受け付けていません

1年AMAKI学 岡山カルチャーゾーン自主研修

27日(水)1年生は岡山カルチャーゾーン自主研修を行いました。県立博物館では「岡 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 1年 | 1年AMAKI学 岡山カルチャーゾーン自主研修 はコメントを受け付けていません

「JAXA宇宙教育センター宇宙を活用した授業」として紹介されました

6月20日(水)行った「JRサイエンスインタープリター授業」についてJAXA宇宙 … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | 「JAXA宇宙教育センター宇宙を活用した授業」として紹介されました はコメントを受け付けていません

Jrサイエンスインタープリター研修(第2日)

6月20日(水),1年生がライフパーク倉敷科学センターでJrサイエンスインタープ … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | Jrサイエンスインタープリター研修(第2日) はコメントを受け付けていません

2年生 学級弁論予選

昨日、2年生の学級弁論予選会が行われました。各クラスを半分に分けて弁論を行い、グ … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 2年 | 2年生 学級弁論予選 はコメントを受け付けていません

2年 理科 物質の分解

 2年生の理科では「物質はどこまで分解できるか。」という課題に対して、物質の化学 … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 2年 | 2年 理科 物質の分解 はコメントを受け付けていません

2年生 AMAKI学 高校進路課からの話

今日のAMAKI学では、天城高校進路課の先生を講師にお招きして高校と大学について … 続きを読む

カテゴリー: 2年 | 2年生 AMAKI学 高校進路課からの話 はコメントを受け付けていません

2年生英語インタビュー活動

英語Cでは毎回たのしい言語活動を行っています。前回はディベートを意欲的に取り組ん … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 2年 | 2年生英語インタビュー活動 はコメントを受け付けていません

6月20日(水) Jrサイエンスインタープリター研修に向けて

6月20日(水)にライフパーク倉敷科学センターで行う「1年生 Jrサイエンスイン … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | 6月20日(水) Jrサイエンスインタープリター研修に向けて はコメントを受け付けていません

2年生 理科「化学変化~分解~」

 2年生の理科は「物質の成り立ち」という単元に入りました。物質は元素と元素の組み … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 2年 | 2年生 理科「化学変化~分解~」 はコメントを受け付けていません

2年生国語 マスコットキャラクターを作ろう

2年生の国語の授業で、プレゼンテーションの授業をしています。プレゼンテーションの … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 2年 | 2年生国語 マスコットキャラクターを作ろう はコメントを受け付けていません

2年生 学級目標づくり

“一生忘れない学級目標に”というテーマで決めた学級目標。話し合った結果、『最大限 … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 2年 | 2年生 学級目標づくり はコメントを受け付けていません