6時45分、 おはようございます。 昨晩は、ぐっすりと眠れたでしょうか。 今朝の朝食は、ちょっと寂しいけれど、 部屋ごとにお弁当を…

6時45分、 おはようございます。 昨晩は、ぐっすりと眠れたでしょうか。 今朝の朝食は、ちょっと寂しいけれど、 部屋ごとにお弁当を…
22時30分。 生徒たちは、就寝時間です。 たくさん行動して、たくさん考動したので、 いつもより、ぐっすりと、 深い眠りにつくこと…
20時30分、 今日1日の日程を無事に終えることができ、ホテルに到着しました。 ホテルの中では、 それぞれに時間を過ごすことになり…
19時00分、 バスで20分ほど移動して、 竜王公園にやってきました。 クラスで記念撮影を予定していますが、 真っ暗なので、上手く…
17時30分、 自分たちにできる平和への取り組みについて考える1日も、 あと残りわずかになりました。 いっぱい歩いて、いっぱい考え…
実行委員を中心に、 2年団で平和祈念集会を行いました。 『平和』『戦争』『ヒロシマ』について学び、考えてきました。 さらに、実際に…
16時00分、原爆死没者の慰霊碑の前で、 クラスごとに記念撮影をしました。 新型コロナウイルス感染症の影響で、 これまで、色々な行…
資料館の見学を終え、15時00分、 班ごとにボランティアガイドさんがついて、 広島平和祈念公園内にある碑を説明していただきました。…
広島平和祈念公園で、班ごとに昼食を食べました。 保護者の皆様、お弁当の用意をありがとうございます。 さて、広島の天気は、超快晴です…
当時の広島で、実際に戦争を体験した 朴 南珠(パク ナムジュ)さんから、貴重なお話を聴かせていただきました。 朴さんは、12歳の時…