現代医学教育博物館にご協力を頂き、インタープリター研修を行いました。
インタープリターとは、今回は「解説者」という意味です。
博物館の解説員になりきって、どうすればわかりやすく伝えられるか、どうすれば興味をもって聞いてもらえるか、どうすれば良い聞き手になれるかなどを実践を通して学びました。

倉敷天城中のモットーである「本物に触れ、本物に学ぶ」経験が、また一つ増えました。

R7 第1回オープンスクール 6月7日(土)午前中申し込みはこちら