おはようございます。
事前に決めた茶屋町駅と倉敷駅に集合し、
いよいよ広島に向けて出発します。
いつもと違う場所に集合しましたが、
送り迎えや昼食の準備など、
本当にありがとうございました。
有意義で、充実した研修になるように、
18期生、力を合わせて頑張ってきます。
今回の目的は、
①平和資料館での学習、原爆記念碑の見学、
被爆体験講話の聴講を通して、平和を願う心を育て、
自分たちにできる平和への取組について考える。
②企業の研究所を訪問し、
研究内容・有益性・公共性・将来性を
直接聴くことにより、
専門的な学問への関心・意欲を抑揚させ、
今後の学習意欲の向上につなげる。
③将来進学する大学(学部・学科)を決めるための
選択能力を育てる。
素晴らしい研修になるように、ファイト!!!