1、2年生は、2月17日(木)に進路希望調査が配られました。それに合わせて1年生では、理数科の概要がわかるプレゼンテーションを見た…

1、2年生は、2月17日(木)に進路希望調査が配られました。それに合わせて1年生では、理数科の概要がわかるプレゼンテーションを見た…
令和4年1月31日(月)午後2時から、第2回PTA評議員会を開催いたしました。今回は、1月から感染が拡大している新型コロナウイル…
こちらからご覧ください。
1月20日(木)に今年度2回目となるライフスキル教育を行いました。 【1年生】ストレス対処スキル 「ストレスとは何か」「ストレス解…
今年度最後となるピア・サポート活動を1月17日(月)に行いました。 今回はこれまでの活動の体験を生かして、ピア・サポートを行うため…
1年生の国語では現在、漢文で故事成語の学習をしています。今日は、「矛盾」について学びました。まずは、自分の名前を返り点を使って表現…
昨年末、12月22日、23日の放課後を利用して数学と国語の勉強会を行いました。実際の模試は、1月9日(日)に、国語80分、英語90…
こちらからご覧ください。
12月10日金曜日に美作大学の津田先生をお招きして、 岡山県のライトスポーツモデル校事業として、 『スポーツリズムトレーニング』に…
12月19日日曜日、岡山市内の山陽新聞社本社で 学校を代表して新・旧の生徒会長2名が「OKAYAMAスマホサミット2021」に参加…