今年の東雲祭は、サイエンス館に特設スタジオを設置し、各クラスに映像を配信しました。また、映像の合間には、各クラス代表が生徒会が作成…

今年の東雲祭は、サイエンス館に特設スタジオを設置し、各クラスに映像を配信しました。また、映像の合間には、各クラス代表が生徒会が作成…
9月3日(木)、東雲祭【文化の部】が開催されました。今年は、例年通りのステージ発表、展示等はできませんでしたが、各学年ごとに今年の…
令和2年4月12日(日)に開催を予定しておりました第11回定期演奏会は、新型コロナウィルス感染拡大の影響を鑑み、中止とすることと…
今年の開花は3月21日でした。 例年ならば、稽古の合間に目ざとく見つけた剣道部員のはしゃぎ声が響く日です。しかし、今年は新型コロナ…
3月19日(木) 新型コロナウイルス感染拡大防止のために、修了式・後期終業式は中止となりましたが、1・2年生は今年度最後の登校日に…
18日(水)は県立高校の合格発表の日です。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年のような合格者の掲示は行われませんでしたが、…
3月14日(土)、新型コロナウイルス感染拡大防止に、できる限りの配慮の上で、本年度の卒業式を行いました。あいにくの小雨の中、早朝よ…
明日14日(土)の卒業式の予行のために、久しぶりに登校した11期生です。 まず、今年度、中学校体育連盟から優秀選手に選ばれたテニス…
3月9日(月) 11期生の卒業式会場となる第1体育館の準備ができました。 一斉学校閉鎖で生徒が一人もいない学校ですが、先生方の力で…