が 6・7時間目に宿泊研修に向けての学年集会やクラスでの学活が行われました。 学年集会では実行委員さんが宿泊研修に向けての学年ス…

1年生図書館オリエンテーション
1年生を対象に図書館オリエンテーションの授業を行いました。司書の先生から「天城中高の図書館は蔵書数5万冊以上です」というお話を聞き…

令和5年度 学校保健委員会
2月1日(木)に令和5年度学校保健委員会を開催しました。対面で実施するのは4年ぶりとなります。 学校医の先生方をはじ…

ライフスキル教育
1月22日(月)に今年度2回目のライフスキル教育を行いました。 岡山中央病院ウィミンズメディカルセンター推進室 富岡美佳先生と岡山…

1年 健康教育講演会
11月30日(木)に健康教育講演会を行いました。 今回のテーマは「歯・歯肉の健康と全身の健康とのつながり」、学校歯科医の上村勝人先…

天城小学校との交流
令和5年12月7日(木)に、中学校・高校の保健委員とボランティアの生徒80名が天城小学校を訪問し、中高生が教える側となって小学生に…

3年 健康教育講演会
11月17日(金)に、第3学年対象の健康教育講演会を行いました。 講師は岡山大学学術研究院保健学域 教授 中塚 幹也先生、テーマは…

15期生修学旅行 2日目 筑波大学コース
修学旅行2日目、筑波大学班です! 大学発表では多くの大学生が発表に意見をくださり、その後はプチ懇談会の時間を作ってくださいました。…

15期生修学旅行 2日目 早稲田大学コース
早稲田大学では、4人が課題研究の発表を行い、細川先生と学生の皆さんにご指導・ご助言をいただきました。 発表後は、細川先生の研究室で…

15期生修学旅行 2日目 東京農業大学コース
15名の生徒が東京農業大学を訪問し、内野先生に課題研究のご指導をしていただきました。 発表者はみんな緊張していましたが、堂々と発表…