活動の記録
2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー別アーカイブ: 学校行事
3年生 健康教育講演会
今日は午後から3年生を対象にした健康教育講演会が行われました。講師にさくらんぼ助 … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
3年生 健康教育講演会 はコメントを受け付けていません
1年 理科 サマーチャレンジ 「5円玉の密度」 2日目
サマーチャレンジ2日目は,「5円玉の密度からCuとZnの組成を求める」実験レポー … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
1年 理科 サマーチャレンジ 「5円玉の密度」 2日目 はコメントを受け付けていません
オープンスクールのようすから
本日のオープンスクールでは447組の小学生と保護者の方に足を運んでいただきました … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
オープンスクールのようすから はコメントを受け付けていません
オープンスクールへのご参加ありがとうございました。
7月21日(土)夏の日ざしの中,たくさんの小学生・保護者の方々の参加がありました … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
オープンスクールへのご参加ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません
オープンスクールに向けて(サイエンス館準備中)
サイエンス館では,明日のオープンスクールに向けて,準備をしました。サイエンス部と … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
オープンスクールに向けて(サイエンス館準備中) はコメントを受け付けていません
第3回 保健委員会ピアサポート活動
7月19日(木),ピアサポート研修を受けました。 今回は,ウォーミングアップ後 … 続きを読む
オープンスクールに向けて(在校生から)1
オープンスクールに向けて、在校生からのメッセージを載せていきます。 第1弾は、学 … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
オープンスクールに向けて(在校生から)1 はコメントを受け付けていません
合同体育 よさこいソーラン
中学校では、そろそろ9月の東雲祭(文化の部)に向けての動きが見られるようになりま … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
合同体育 よさこいソーラン はコメントを受け付けていません
倉敷川土手清掃ボランティア参加
7月8日(日)の午前8時から行われた「倉敷川土手清掃ボランティア」に、天城中学校 … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
倉敷川土手清掃ボランティア参加 はコメントを受け付けていません
1年AMAKI学 岡山カルチャーゾーン自主研修
27日(水)1年生は岡山カルチャーゾーン自主研修を行いました。県立博物館では「岡 … 続きを読む
学年委員 ボランティア
今朝、学年委員で清掃ボランティア活動を行いました。地域を自分たちできれいにしよう … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
学年委員 ボランティア はコメントを受け付けていません
保健委員会 ピアサポート研修
6月21日(木),第2回目のピアサポート研修をしました。ウォーミングアップで体と … 続きを読む
6月19日警報発令時の対応について
6月19日(火)午前9時半の時点で大雨警報が解除されていないので、本日は休校とし … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
6月19日警報発令時の対応について はコメントを受け付けていません
6月19日(火)警報発令時の対応について
6月19日(火)午前5時40分に倉敷地域に大雨警報が発令されました。よって生徒の … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
6月19日(火)警報発令時の対応について はコメントを受け付けていません