活動の記録
2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー別アーカイブ: 1年
1年生 校外研修 in 神戸!
3月12日(水)1年生は、今年度最後の行事で神戸に校外研修に行ってきました。午前 … 続きを読む
1年サイエンス「Inverse proportionality」
1年生のサイエンスはLesson10に入りました。ここでのテーマはInverse … 続きを読む
1年生 AMAKI学「職業調べ」ポスターセッション
後期のAMAKI学では、「職業調べ」を行いました。今日は、その集大成の発表会をポ … 続きを読む
カテゴリー: 1年
1年生 AMAKI学「職業調べ」ポスターセッション はコメントを受け付けていません
大野照文先生【京都大学総合博物館長】の特別授業
1月30日(木),31日(金)京都大学総合博物館長 大野照文先生をお招きし「三葉 … 続きを読む
1年生 スキー・スノボード教室②
途中雨も少し降りましたが、みんな元気に1日目のスキー・スノーボード教室を終えるこ … 続きを読む
1年生 スキー・スノーボード教室
無事、大山中の原ぎんれいに到着しました。天候は曇りですが、午後からの実習に備え、 … 続きを読む
2014年1年生始動!
久しぶりに友達と会い、少々興奮気味に初日を迎えた1年生。教室の窓は、今日の転校と … 続きを読む
健康教育講演会(1年生)
10月31日(木)の6・7限に学校歯科医の大森潤先生と応援医の先生・歯科衛生士6 … 続きを読む
1年生 第3回考査前、質問教室
第3回考査が目前に迫っています。放課後に行われている質問教室には、本日30人ほど … 続きを読む
1年 高校進路課からのお話
今週のAMAKI学では、高校進路指導課長の泉先生を迎えて進路に関するお話をうかが … 続きを読む
1年サイエンス The fair test
1年サイエンスはThe fair test という学習を行いました。素材、長さ、 … 続きを読む
1年 クラスで一緒に昼食を食べる日&学級レク
席替えをして最初の「クラスで一緒に昼食を食べる日」でした。いつもは各々で取りに行 … 続きを読む
カテゴリー: 1年
1年 クラスで一緒に昼食を食べる日&学級レク はコメントを受け付けていません
1年 学級活動part2
今日の学活では、前期のふり返りをしました。学級のよかったところやこれからがんばら … 続きを読む
カテゴリー: 1年
1年 学級活動part2 はコメントを受け付けていません
第2回考査2日目終了
1年生にとっては、はじめての9教科ある考査になります。2週間前から勉強の計画を立 … 続きを読む
博物館連携 Jrサイエンスインタープリター養成 プレゼン実習
6月19日(水),ライフパーク倉敷科学センターで,Jrインタープリター養成授業と … 続きを読む