活動の記録
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
作成者別アーカイブ: amaki-jhs01
2年生理科 ATと理科(Atoms and Molecules)
4月18日(木)7時間目,高校アシスタントティーチャーの3名が中学校の授業にこら … 続きを読む
中学校 部活動勧誘ポスター
4月16日(火)体育館での部活動紹介に続き,生徒用玄関に部活動勧誘ポスターが掲示 … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
中学校 部活動勧誘ポスター はコメントを受け付けていません
3年生 課題研究 先生方によるゼミの紹介
倉敷天城中学校の学校設定教科である「サイエンス」の授業が始まりました。3年生では … 続きを読む
放課後,課題研究テーマについてディスカッションをしました。
放課後,サイエンス準備室で,3年生と課題研究のテーマについてディスカッションしま … 続きを読む
鈴木章先生講演会「科学を学ぶことの重要性」の写真をアップ
4月4日(木)鈴木章先生 記念ケミストリーネットワーク 記念講演会の写真の編集が … 続きを読む
カテゴリー: その他
鈴木章先生講演会「科学を学ぶことの重要性」の写真をアップ はコメントを受け付けていません
2年生理科 物質と化学式
2年生理科 化学分野では,まず周期表を覚えます。中学1年から取り組んでいるので, … 続きを読む
学年集会(2年,3年)学力推移調査(1年)
2,3年生は今日から授業がスタートしました。午後からは学年集会でした。2年生は, … 続きを読む
平成25年度が始まりました。
4月8日(月)いよいよ平成25年度が始まりました。クラス発表,着任式後,クラス発 … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
平成25年度が始まりました。 はコメントを受け付けていません
2013年度「全国公立中高一貫校紹介BOOK」に紹介されました
2013年度「全国公立中高一貫校紹介BOOK」(ベネッセコーポレーション)に倉敷 … 続きを読む
カテゴリー: その他
2013年度「全国公立中高一貫校紹介BOOK」に紹介されました はコメントを受け付けていません
2013年度日本物理学会 JRセッション奨励賞受賞 三宅大和君
27日(水)、広島大学で日本物理学会 JRセッションに、3月卒業した三宅大和君が … 続きを読む
スプリングチャレンジ
3月25日(月)武道場前の桜が開花しました。新年度のスタートを迎えるように春めい … 続きを読む
平成25年度 適性検査を公開しました
平成25年度 適性検査Ⅰ,ⅡをHP上にアップしました。 適性検査を見る クリック … 続きを読む
カテゴリー: その他
平成25年度 適性検査を公開しました はコメントを受け付けていません
第4期生 卒業証書授与式
3月16日(土) 平成24年度 4期生卒業証書授与式が行われました。在校生、教職 … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
第4期生 卒業証書授与式 はコメントを受け付けていません
人と防災未来センター(神戸研修)_1年生
3月12日(火),1年生120名が人と防災未来センター(神戸研修)にいきました。 … 続きを読む
英語でプレゼンテーション:SSHにおける『国際化』についての発表会
3月9日(土),金光学園でSSHにおける『国際化』についてのポスター発表会が開催 … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
英語でプレゼンテーション:SSHにおける『国際化』についての発表会 はコメントを受け付けていません
課題研究発表会を開催しました。
3月2日(土)、3年生の課題研究発表会を開催しました。午前中はステージ発表、午後 … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
課題研究発表会を開催しました。 はコメントを受け付けていません