活動の記録
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
作成者別アーカイブ: amaki-jhs01
理科(2年 電気分野)実験週間
2年生理科(電気分野)は,理論,イメージや計算等の説明が終了し,いよいよ実験週間 … 続きを読む
平和学習発表会_2年生AMAKI学
9月13日(金),AMAKI学は,平和学習発表会を行いました。夏休み前から調査を … 続きを読む
理科特別授業 鳥取大学 田中先生[2年生]
9月18日(水),19日(木)鳥取大学大学院工学研究科 田中美栄子教授をお迎えし … 続きを読む
学校説明会の多数のご参加ありがとうございました。
終わったコンテンツ 25年10月12日(土) 本校体育館にて学校説明会を開催い … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
学校説明会の多数のご参加ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません
和田昭允(東京大学名誉教授) 特別授業開催予定
9月9日(月)の5,6時間目に,中学3年生を対象に,東京大学名誉教授 和田昭允先 … 続きを読む
カテゴリー: 3年
和田昭允(東京大学名誉教授) 特別授業開催予定 はコメントを受け付けていません
岡山県吹奏楽コンクール 銀賞を受賞!!
第54回岡山県吹奏楽コンクールが8月6日から12日までの間で倉敷市民会館において … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
岡山県吹奏楽コンクール 銀賞を受賞!! はコメントを受け付けていません
夏休み中の体験の報告をしてくれました。
課題テストが終わり,ホッとしている時に,何名かの生徒がサイエンス館に来て夏休みの … 続きを読む
カテゴリー: その他
夏休み中の体験の報告をしてくれました。 はコメントを受け付けていません
サマーチャレンジ後半開始,東雲祭準備スタート
8月19日(月)からサマーチャレンジ後半が始まりました。まず課題テストを行いまし … 続きを読む
カテゴリー: その他
サマーチャレンジ後半開始,東雲祭準備スタート はコメントを受け付けていません
スポーツ活動中の水分補給についての講演会
7月23日,サマチャレ終了後に予防指導員の山口さんをお招きして,「スポーツ活動中 … 続きを読む
カテゴリー: 部活
スポーツ活動中の水分補給についての講演会 はコメントを受け付けていません
サイエンス部ロボット_完成!?
9月1日(日)に開催されるロボットコンテストに向けて,完成をめざしていたロボット … 続きを読む
カテゴリー: 部活
サイエンス部ロボット_完成!? はコメントを受け付けていません
スタディパーティ(中学高校生徒会)
中学校と高校の生徒会が協力して,「スタディパーティ」を開催しました。サマーチャレ … 続きを読む
カテゴリー: 生徒会・委員会
スタディパーティ(中学高校生徒会) はコメントを受け付けていません
学校ガイド2014をアップしました。
岡山県立倉敷天城中学校の学校ガイド2014,どんな学校2013をアップしました。 … 続きを読む
カテゴリー: 中学校より連絡
学校ガイド2014をアップしました。 はコメントを受け付けていません
放射線の医学的利用 特別授業(2年サマーチャレンジ理科)
22日(月),23日(火)の2日間,2年生理科サマーチャレンジでは,川崎医療短期 … 続きを読む
倉敷天城中学校オープンスクールへのご参加ありがとうございました。
7月20日(土)に開催いたしました本校オープンスクールに対しましてたくさんの方々 … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
倉敷天城中学校オープンスクールへのご参加ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません
オープンスクールに向けて 生徒会
7月20日(土)オープンスクールに向けて,生徒会担当の生徒が参加してもらった小学 … 続きを読む
カテゴリー: 生徒会・委員会
オープンスクールに向けて 生徒会 はコメントを受け付けていません
Let!s Observe Microbes !! 高校理数科1年(1R)
18日(木)6,7限 高校理数科1年生が,「Let’s Observ … 続きを読む
カテゴリー: その他
Let!s Observe Microbes !! 高校理数科1年(1R) はコメントを受け付けていません
ムラタセイサククン_ロボットデモンストレーション
7月12日(金)放課後,村田製作所の柴田さん,竹本さんをお迎えし,ムラタセイサク … 続きを読む
カテゴリー: 部活
ムラタセイサククン_ロボットデモンストレーション はコメントを受け付けていません
七夕の飾り 図書委員会
図書館では、7月2日(火)~7月12日(金)のあいだ、七夕祭りの展示を行いました … 続きを読む
カテゴリー: 生徒会・委員会
七夕の飾り 図書委員会 はコメントを受け付けていません