平和記念資料館を見学しました。 ずっと平和であることを願います。 ボランティアガイドさんから、 平和記念公園の中にある碑について、…

平和記念資料館を見学しました。 ずっと平和であることを願います。 ボランティアガイドさんから、 平和記念公園の中にある碑について、…
限られた時間になりますが、 班ごとに計画を立て、広島の街を歩いて行きます。 行き先は、平和公園、原爆ドーム、本川小学校、広島城、爆…
予定通りに、 平和記念公園に到着しました。
今から79年前、 この広島の地に、原子爆弾『リトル・ボーイ』が 投下されました。 今は、とても綺麗な街になっていますが、 今でもな…
おはようございます。 事前に決めた茶屋町駅と倉敷駅に集合し、 いよいよ広島に向けて出発します。 いつもと違う場所に集合しましたが、…
7時間目に、生徒会の執行部を中心として、 令和6年度の生徒総会が開催されました。 委員会や部活動の代表者は、サイエンスラボの教室に…
第2学年の『AMAKI学』の学習では、 行事『広島研修』に向けた準備をスタートさせました。 今回の行事を通して、 17期生の団結力…
クラボウドライビングスクールから 野田さん・橋口さん・神埼さん・友田さんの4名を講師としてお招きして、 『交通安全教室』を第1体育…
5月7日(火) PTA評議員会 前年度の事業報告・決算、 及び今年度の事業計画・予算を中心に、 評議員の方々に御審議いただきました…
4月25日(木)の午前中、 改修されたピカピカの第1体育館で、 2年生初の球技大会が開催されました。 体育委員を中心に、企画と運営…