令和7年1月23日(木)に令和6年度学校保健委員会が開催されました。 学校保健活動や健康診断結果、保健室来室状況等についての報告や…

令和7年1月23日(木)に令和6年度学校保健委員会が開催されました。 学校保健活動や健康診断結果、保健室来室状況等についての報告や…
令和7年1月24日(金)にライフスキル教育が行われました。 岡山中央病院の富岡美佳先生と、岡山県立大学の井上里加子先生を講師にお招…
18期生の第1学年を対象に、岐阜聖徳大学教育学部教授の川上紳一先生から特別授業をしていただきました。 今回は、研究における思考法と…
今日は、中高の保健委員を代表して3人に来てもらいました。高校委員長の坂本彩葉さん、中学校委員長の中川結斗くん、中学校副委員長の中原…
今日は、12月22日に東京で行われた「日本学生科学賞」の表彰式で、入選第1等に選ばれた石川宗路朗くんに話を伺いました。日本学生科学…
今日は、3年生の太田優羽奈さんに来ていただきました。 太田さんは、第57回受診環境クリーン図案コンクールで会長賞を受賞しました。 …
12月24日火曜日の7時間目、 サイエンスラボから、リモート形式で全校集会を実施しました。 まず、倉敷警察署生活安全課の松浦さんに…
今日は、12月26日と27日に東京で開催される第30回全国ジュニア・ラグビーフットボール大会に、「岡山県代表」のメンバーとして出場…
修学旅行も、いよいよ最終日になりました。 とても充実した活動内容の4日間を過ごし、 最終日は、東京スカイツリーを訪れました。 昼食…
3日目の午後はディズニーランド・ディズニーシーです。 グッズを身に着け、各々楽しんでいました。 様々な技術を駆使したショーは圧巻で…