2年理科 魚の解剖,イカの解剖

7月2日(火),今回は,一人1匹_さかなを解剖しました。と言っても,実は煮干しを解剖しました。日頃身近にあるものですが,じっくり観察すると,心臓,脳,セキツイ,せきずい,胃,目を観察することができるのです。それぞれの器官を発見するたびに,「わーっ」と歓声が上がります。授業の終わりには,アジとイカの解剖を演示しました。生物の体の中が巧妙にできていて,小さな心臓が動き,刺激を感じて生きていたことを実感することのできる授業でした。

カテゴリー: 教科, 2年   パーマリンク

コメントは受け付けていません。