天文台 研究者の特別授業 施設見学

午後からは天文台の現役の研究者 平松さんから変光星について特別授業をしていただきました。メモをいっぱい書きながら,楽しそうに話を聞いていました。
絶対等級と見かけの等級との違いなどとても興味深い内容でした。平松さんは倉敷市出身で生徒にとって身近な感じがしたようです。施設見学は急ぎ足でしたが,赤道儀など歴史的にも貴重な望遠鏡を見ることができました。バスの中でも今日一日のできごとをそれぞれ熱く語っています。写真はこのあとアップします。お楽しみに

カテゴリー: 修学旅行, 3年   パーマリンク

コメントは受け付けていません。