活動の記録
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー別アーカイブ: その他
1年理科:凸レンズによってできる像(実験)
「凸レンズによってできる像」について,実験しました。今までに学習したレンズの性質 … 続きを読む
サイエンスアゴラ2012(東京)で本校の取り組みを紹介
11月10日(土),日本科学未来館(東京,お台場)で開催された「サイエンスアゴラ … 続きを読む
カテゴリー: その他
サイエンスアゴラ2012(東京)で本校の取り組みを紹介 はコメントを受け付けていません
岡山物理コンテスト 2012で,倉敷天城中学生・高校生が好成績
11月9日(金),山陽新聞に,「岡山物理コンテスト」において,中学2年生 末長君 … 続きを読む
11月5日 読売新聞社_取材を受けました。
11月5日 読売学生科学賞で優秀賞を受賞した三宅大和君の取材がありました。記者さ … 続きを読む
中・四国地区中学校 技術家庭科研究大会
標記の大会の一会場として、今日の2時間目に、家庭科の福原先生が研究授業を公開しま … 続きを読む
高校1年 理数科 課題研究の紹介
高校1年生 理数科の課題研究のようすを取材しました。どの研究室も楽しそうに実験に … 続きを読む
カテゴリー: その他
高校1年 理数科 課題研究の紹介 はコメントを受け付けていません
安全なまちづくり連携~青少年育てる会~
8月ごろから準備を進めてきた学校と地域の連携・協力と交流に関する合意書が10月5 … 続きを読む
カテゴリー: その他
安全なまちづくり連携~青少年育てる会~ はコメントを受け付けていません
学校説明会・地区別説明会のおしらせ
学校説明会・地区別説明会の案内をHP上にアップしました。PDFデータ 2ページ分 … 続きを読む
大雨警報発令時の対応について
本日8月30日(木)倉敷地域に発令されていた大雨警報は午前6時41分大雨注意報に … 続きを読む
カテゴリー: その他
大雨警報発令時の対応について はコメントを受け付けていません
大雨警報発令時の対応について
本日8月30日(木)午前6時の時点で倉敷地域に大雨警報が発令されています。よって … 続きを読む
カテゴリー: その他
大雨警報発令時の対応について はコメントを受け付けていません
本校の紹介記事が「HUG HUG」に掲載されています。
倉敷天城中学校の紹介記事が,地方情報誌「HUG HUG Jr.中学校ガイド201 … 続きを読む
カテゴリー: その他
本校の紹介記事が「HUG HUG」に掲載されています。 はコメントを受け付けていません
生徒の活躍[第47回山陽学生音楽コンクールにて]
第47回山陽学生音楽コンクールの中学ピアノ部門において、3年B組の山本有華さんが … 続きを読む
オープンスクール(7月21日)についてお知らせ
7月21日(土)にオープンスクールを開催いたします。 公開授業,施設見学,個別相 … 続きを読む
カテゴリー: その他
オープンスクール(7月21日)についてお知らせ はコメントを受け付けていません
PTA母の会主催「進学講演会」が開催されました。
7月5日(木) PTA母の会主催で中高保護者対象に,進学講演会を開催いたしました … 続きを読む
1年生理科 実習生研究授業
植物のなかま分けという単元で、シダ植物についての授業を行いました。胞子のつい … 続きを読む
カテゴリー: その他
1年生理科 実習生研究授業 はコメントを受け付けていません
H24年度の天文現象紹介
金環日食は,和歌山県和歌山市で理科 塩飽先生が撮影したものです。金星太陽面通過は … 続きを読む
カテゴリー: その他
H24年度の天文現象紹介 はコメントを受け付けていません
オープンスクールの案内パンフレットが完成しました。
お待たせしていました「オープンスクール案内パンフレット」が完成しました。ご覧の上 … 続きを読む
カテゴリー: その他
オープンスクールの案内パンフレットが完成しました。 はコメントを受け付けていません
3年生 ケータイ安全教室
先日行われたNTTドコモによる「ケータイ安全教室」に、高校1年生とともに中学3年 … 続きを読む
カテゴリー: その他
3年生 ケータイ安全教室 はコメントを受け付けていません