カテゴリー別アーカイブ: 学年・学級

3年理科 Model of electrolyatic dissociation

3年生の理科は化学分野”イオン”の単元を学習しています。電解質が水にとけた(電離 … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 3年 | 3年理科 Model of electrolyatic dissociation はコメントを受け付けていません

放課後「サイエンス課題研究」の実験に勤しむ

サイエンス課題研究の理科系のゼミの生徒は、放課後実験室にやってきてひとりでこつこ … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 3年 | 放課後「サイエンス課題研究」の実験に勤しむ はコメントを受け付けていません

1年生 第1回定期考査終了

第1回考査が終了しました。心身ともに疲れた2日間だったようで、”今、何をしたい? … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 1年 | 1年生 第1回定期考査終了 はコメントを受け付けていません

3年生現代文 『ケナリも花、サクラも花』

ブログに上げるのが遅くなりましたが、先日「現代文」の授業で『ケナリも花、サクラも … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 3年 | 3年生現代文 『ケナリも花、サクラも花』 はコメントを受け付けていません

1年生 第1回考査

   初めての考査が今日から始まりました。2週間前にテスト勉強の計画表が配られ、 … 続きを読む

カテゴリー: 1年 | 1年生 第1回考査 はコメントを受け付けていません

1年 交通安全について

  入学から1か月余りが経ち、最初は行き帰りだけで疲れていた通学にもようやく慣れ … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 1年 | 1年 交通安全について はコメントを受け付けていません

3年生AMAKI学「修学旅行2日目 コース別バスツアーガイダンス

本日のAMAKI学では、修学旅行の2日目のコース別バスツアーのガイダンス及び希望 … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 3年 | 3年生AMAKI学「修学旅行2日目 コース別バスツアーガイダンス はコメントを受け付けていません

3年 サイエンス 課題研究「テーマ発表会」

5月14日(火)5・6時間目、3年生はサイエンス課題研究「テーマ発表会」を行いま … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 3年 | 3年 サイエンス 課題研究「テーマ発表会」 はコメントを受け付けていません

2年生理科 銅→酸化銅→再び銅へ(酸化還元実験)

14日(火),2年生理科では,酸化,還元の実験を行いました。実験は, Exp1  … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 2年 | 2年生理科 銅→酸化銅→再び銅へ(酸化還元実験) はコメントを受け付けていません

放課後質問教室

今週,いよいよ第1回定期考査です。放課後質問教室に参加する生徒が増加しました。土 … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 1年, 2年, 3年 | 放課後質問教室 はコメントを受け付けていません

1年生 参観授業 保護者懇談

第1学年の参観授業が5月10日(金)に行われました。雨の中,教室に入りきれないほ … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 1年 | 1年生 参観授業 保護者懇談 はコメントを受け付けていません

学級ポスター作成

2年A組 みんなで2時間かけて決めた学級目標を,みんなで作って掲示しました。 「 … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 2年 | 学級ポスター作成 はコメントを受け付けていません

2年生理科 鉄と硫黄の化合

2年生理科では,鉄と硫黄の化合について実験を行いました。まず化学反応式を確認,F … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 教科, 2年 | 2年生理科 鉄と硫黄の化合 はコメントを受け付けていません

第1回考査に向けて

5月2日は、第1回考査2週間前です。倉敷天城中学校では、定期考査2週間前から学習 … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 3年 | 第1回考査に向けて はコメントを受け付けていません

3年生 AMAKI学「修学旅行クラス別コース決め」

3年生のAMAKI学では「修学旅行」について取り組んでいます。先週のガイダンスに … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 3年 | 3年生 AMAKI学「修学旅行クラス別コース決め」 はコメントを受け付けていません

2年生 参観日

5月1日(水)7限より2年生の授業参観と学年懇談会が行われました。A組はALTと … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 2年 | 2年生 参観日 はコメントを受け付けていません

1年生 第2回サイエンス「サイホンって何?」

1年生のサイエンスは本日(5/1) 第2回です。マインドマップ(コンセプトマップ … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | 1年生 第2回サイエンス「サイホンって何?」 はコメントを受け付けていません

水の電気分解(2年生理科)

ゴールデンウイーク前,2年理科で水の電気分解の実験を行いました。2年理科化学分野 … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 2年 | 水の電気分解(2年生理科) はコメントを受け付けていません

2年生_AMAKI学スタート!

天城中学校の総合的な学習「AMAKI学」が2年生で本日スタートしました。今日はは … 続きを読む

カテゴリー: 2年 | 2年生_AMAKI学スタート! はコメントを受け付けていません

宿泊研修「キャンドルサービス」の見学に行ってきました!

昨日(4月25日)の夜、中塚校長先生や他学年の先生方と一緒に1年生の宿泊研修を見 … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 1年 | 宿泊研修「キャンドルサービス」の見学に行ってきました! はコメントを受け付けていません