活動の記録
2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー別アーカイブ: 学年・学級
1年生4回考査質問教室1
12月2日 4回考査の質問教室です。今回は5教科の試験です。昨日は出来なかったの … 続きを読む
岡山県児童生徒科学研究発表会
11月28日土曜日、岡山理科大学にて岡山県児童生徒科学研究発表会が … 続きを読む
京都大学総合博物館の発表会に向けて
12月26日(土)に京都大学総合博物館で開催される小中高生のための発表会への参加 … 続きを読む
2年生 心肺蘇生法実習!
11月24日(火)の保健で心肺蘇生法の実習をしました。 胸骨圧迫や人工呼吸を行い … 続きを読む
カテゴリー: 2年
2年生 心肺蘇生法実習! はコメントを受け付けていません
和田 昭允先生【東京大学名誉教授】から図書をいただきました。
修学旅行中、課題研究について、和田 昭允先生(東京大学名誉教授 横浜サイエンスフ … 続きを読む
中3年生 英語で理科特別授業
11月19日(木)岡山大学教育学部 喜多 雅一教授とガーナからの留学生による英語 … 続きを読む
1年生なるほどプロフェッショナルⅠ
11月19日1年生 amaki学 なるほどプロフェッショナルⅠとして5人の講師の … 続きを読む
120人のFINAL STEP
学生主任より7期生へ みなさん修学旅行の4日間お疲れさまでした。解団式でも話した … 続きを読む
先輩からのメッセージ
修学旅行の最後の活動は「先輩の話を聞く会」でした。卒業生の新谷さん、草野くん、藤 … 続きを読む
みんなゴール🎵🎵
全班無事にゴールしました。 息を弾ませて、楽しかったと言いながら帰って来ました。
チームビルディングpart2
班のメンバーで協力して、ミッションをクリアしています!
チームビルディング🎵🎵
お台場でのチームビルディング‼ 生徒たちは気合いが入ってます。