活動の記録
2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー別アーカイブ: 3年
ディズニーリゾート満喫中!
現在、ディズニーランドとディズニーシーに分かれて活動中です。 ゲートを通ると様々 … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
ディズニーリゾート満喫中! はコメントを受け付けていません
修学旅行110502【新幹線に乗りました。】
無事に全員新幹線に乗ることができました。 今日は東京に着いた後、ディズニーランド … 続きを読む
修学旅行中の生徒のようすをごらんいただくには
修学旅行が間近となり,近畿日本ツーリスト岡山支店のホームページに倉敷天城中学校の … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
修学旅行中の生徒のようすをごらんいただくには はコメントを受け付けていません
3年 現代文 俳句作り
3年生の現代文の授業で、俳句作りを行いました。3年生全員が1句以上作りました。多 … 続きを読む
現在準備中:修学旅行に向けて
3年生の修学旅行(11月5日~8日)一週間前となりました。修学旅行中のようすをブ … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
現在準備中:修学旅行に向けて はコメントを受け付けていません
3年 サイエンス 課題研究中間発表
10月8日(火)の5,6限目にサイエンス課題研究の中間発表を行いました。これは、 … 続きを読む
カテゴリー: 3年
3年 サイエンス 課題研究中間発表 はコメントを受け付けていません
3年 グローバル 論文制作
後期のグローバルの時間では、サイエンスの時間に行っている課題研究を論文に書き起こ … 続きを読む
カテゴリー: 3年
3年 グローバル 論文制作 はコメントを受け付けていません
3年 現代文 俳句の批評をしました!
先日、現代文の授業で「俳句」の学習を行い、各班で俳句を批評しました。創意工夫をこ … 続きを読む
3年 高校の授業見学
9月19日(木)進路選択の一環として、3時間目と7時間目の高校1年生英語・数学、 … 続きを読む
3年生 理科 「運動と力」
3年生の理科は物理分野を学習中です。今週は記録タイマーを使って、水平面の台車の運 … 続きを読む
3年生 理科特別授業 東京大学名誉教授和田昭允先生をお迎えして
9月9日(月)東京大学名誉教授和田昭允先生をお迎えして、理科の特別授業を3年生 … 続きを読む
和田昭允(東京大学名誉教授) 特別授業開催予定
9月9日(月)の5,6時間目に,中学3年生を対象に,東京大学名誉教授 和田昭允先 … 続きを読む
カテゴリー: 3年
和田昭允(東京大学名誉教授) 特別授業開催予定 はコメントを受け付けていません