活動の記録
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー別アーカイブ: 部活
平成25年度岡山県中学校秋季剣道大会
アップが遅くなりました。 天城中学校剣道部も創部3年目となり、秋季大会地区予選か … 続きを読む
カテゴリー: 部活
平成25年度岡山県中学校秋季剣道大会 はコメントを受け付けていません
青少年のための科学の祭典【サイエンス部】
16日(土),17日(日)ライフパーク倉敷で「青少年のための科学の祭典」が開催さ … 続きを読む
カテゴリー: 部活
青少年のための科学の祭典【サイエンス部】 はコメントを受け付けていません
備南東地区秋季新人大会 ハンドボール部
備南東地区秋季新人大会の結果をお知らせします。 男子:一回戦突破 第3位 女子: … 続きを読む
カテゴリー: 部活
備南東地区秋季新人大会 ハンドボール部 はコメントを受け付けていません
天城学区民ふれあい大会 サイエンス部ボランティア
10月6日(日)第19回天城学区民ふれあい大会(天城小学校)が開催されました。サ … 続きを読む
カテゴリー: 部活
天城学区民ふれあい大会 サイエンス部ボランティア はコメントを受け付けていません
第40回倉敷市中学生将棋大会
8月8日(木)福田公園体育館にて倉敷市中学生将棋大会(個人戦)が行われました。A … 続きを読む
カテゴリー: 部活
第40回倉敷市中学生将棋大会 はコメントを受け付けていません
スポーツ活動中の水分補給についての講演会
7月23日,サマチャレ終了後に予防指導員の山口さんをお招きして,「スポーツ活動中 … 続きを読む
カテゴリー: 部活
スポーツ活動中の水分補給についての講演会 はコメントを受け付けていません
サイエンス部ロボット_完成!?
9月1日(日)に開催されるロボットコンテストに向けて,完成をめざしていたロボット … 続きを読む
カテゴリー: 部活
サイエンス部ロボット_完成!? はコメントを受け付けていません
吹奏楽部 コンクール地区大会突破!
7月27日(土)マービーふれあいセンターにて、吹奏楽コンクールA部門西部地区大会 … 続きを読む
カテゴリー: 部活
吹奏楽部 コンクール地区大会突破! はコメントを受け付けていません
文部科学大臣杯第9回小・中学校将棋団体戦西日本大会
7月24日(水)ホテル大阪ベイタワーにて文部科学大臣杯将棋団体戦西日本大会が行わ … 続きを読む
カテゴリー: 部活
文部科学大臣杯第9回小・中学校将棋団体戦西日本大会 はコメントを受け付けていません
7/22・23県総体(剣道)
今年度は県総体に男女団体と女子個人2名が出場しました。 初日の個人戦では2年生大 … 続きを読む
カテゴリー: 部活
7/22・23県総体(剣道) はコメントを受け付けていません
水泳部 備南東・県総体で奮闘!
天城中にはなんとプールがなく、個人ごとに練習をしている水泳部です。しかし、日頃か … 続きを読む
カテゴリー: 部活
水泳部 備南東・県総体で奮闘! はコメントを受け付けていません
吹奏楽部 地区大会にむけて舞台練習
7月21日(日)高梁市総合文化センターにて吹奏楽部は舞台練習を行いました。「音 … 続きを読む
カテゴリー: 部活
吹奏楽部 地区大会にむけて舞台練習 はコメントを受け付けていません
剣道部ボランティア活動(OSに向けて)
7月20日(土)のオープンスクール(OS)に向け、剣道部で草取りのボランティア清 … 続きを読む
カテゴリー: 部活
剣道部ボランティア活動(OSに向けて) はコメントを受け付けていません
ムラタセイサククン_ロボットデモンストレーション
7月12日(金)放課後,村田製作所の柴田さん,竹本さんをお迎えし,ムラタセイサク … 続きを読む
カテゴリー: 部活
ムラタセイサククン_ロボットデモンストレーション はコメントを受け付けていません
麻生先生:ハンドボールU-16 代表コーチとして,韓国遠征に参加
ハンドボールU-16のコーチとして,韓国遠征に参加しました。ハンドボールを通して … 続きを読む
バスケットボール部_備南東地区総体
6月22日(土)に備南東地区総体バスケットボール競技の部が福田公園体育館にて行わ … 続きを読む
カテゴリー: 部活
バスケットボール部_備南東地区総体 はコメントを受け付けていません
備南東地区総体 野球部は惜敗
先日行われた備南東地区総合体育大会野球競技の部では,倉敷天城中学校は郷内中学校に … 続きを読む
カテゴリー: 部活
備南東地区総体 野球部は惜敗 はコメントを受け付けていません
ムラタセイサク君、セイコちゃん 来校予定 サイエンス部
7月12日(金)放課後、村田製作所のご厚意により、ムラタセイサク君、セイコちゃん … 続きを読む
カテゴリー: 部活
ムラタセイサク君、セイコちゃん 来校予定 サイエンス部 はコメントを受け付けていません
テニス部 全国中学生テニス大会県予選
6月15日と23日の2日間に渡って、全国中学生テニス大会団体の県予選が行われまし … 続きを読む
カテゴリー: 部活
テニス部 全国中学生テニス大会県予選 はコメントを受け付けていません