昨日、第1学年の英語の授業で程度や値段のたずね方を学び、程度や値段をたずねるオリジナクイズを作成しました。
今日は、自分たちで考えたクイズをペアでお互いに出し合いました!
富士山の高さや高梁川の長さ、歴史的建造物の古さをたずねたりするクイズもあれば、国語のワークブックの値段や飼っているペットの年齢など、自分たちの周りの人々や身近にあるものをたずねたりするクイズもありました!
知らなかったこともたくさんあったようで、英語だけでなく社会の勉強にもなったようでした!

R7 第1回オープンスクール 6月7日(土)午前中申し込みはこちら