6月13日(火)6・7校時に学級弁論大会を行いました。 自分のこと、家族のこと、友達のこと、将来の環境や職業のことなど、たくさんの…

6月13日(火)6・7校時に学級弁論大会を行いました。 自分のこと、家族のこと、友達のこと、将来の環境や職業のことなど、たくさんの…
11月15日(火)3年生の授業参観・学年懇談がありました。授業参観・学年懇談ともに多くの保護者の方にご参加いただき、ありがとうござ…
6月22日(水)3年生の自由参観日でした。 新型コロナ感染症対策のため、廊下からの参観で教室内が見づらい授業もあったと思いますが、…
『誇れる企業の新技術②』(3B) ランデス株式会社さんの見学をさせていただきました。 コンクリート→使い方によっては、動物や植物に…
『誇れる企業の新技術①』コース(3B) 銘建工業さんの見学をさせていただきました。 CLT木材や集成材の仕組みや、木材を加工すると…
蒜山平和学習 観光地として知られる蒜山高原ですが、戦時中は戦車や砲弾を用いた大規模な模擬戦争などが行われていました。戦車が収納され…
2月28日(月)2時間目に3年B・C組のダンス発表会を行いました。(選択授業:ダンス) 全グループがTWICEの『Heart Sh…
2月25日(金)の3時間目、3年A組のダンス発表会を行いました。(選択授業:ダンス) 創作時間が少ない中での発表会でしたが、フォー…
7月21日(水)岡山市総合文化体育館・24日(土)福田公園体育館で岡山県総合中学校体育大会が行われました。 女子は、倉敷市立琴浦中…
6月19日(土)・20日(日)に倉敷体育館で第15回備南東地区中学校総合体育大会が行われました。 男子の1回戦は倉敷市立多津美中学…