2年 広島研修15

広島キャンパスツアー  食堂や図書館、博物館など大学生活を感じられる施設をクラスごとに巡りました。広島大学に通うOB OGも来てくれる、最後には励ましの言葉をいただきました。

カテゴリー: 学校行事, 2年 | 2年 広島研修15 はコメントを受け付けていません

1年生 スキースノーボード研修18

倉敷駅の到着は道路事情が通常通りだと16時40分になりそうです。

蒜山SAに到着しました。
20分ほどの休憩をとりました。
蒜山の景色も,
とっても素晴らしい!!!

さて、SAを出発しました。

お迎えの準備、よろしくお願いします。

カテゴリー: 学校行事 | 1年生 スキースノーボード研修18 はコメントを受け付けていません

1年生 スキースノーボード研修17

13時40分,帰岡に向けて,
宿「ぎんれい」さんを出発します。予定より40分早く出発です。路上に雪もないので到着は早くなりそうです。

みんな,楽しかったですね!!!
感謝,感謝です。

カテゴリー: 学年・学級, 学校行事, 1年 | 1年生 スキースノーボード研修17 はコメントを受け付けていません

1年生 スキースノーボード研修16

本日のスキーとスノボーを終え,
借りていた物は全て返却しました。

13時00分,お昼ご飯です。
メニューは,「カレー」で,
おわカレー(お別れ)です・・・。
楽しかった大山とも,
もうちょっとで,さよならです。

カテゴリー: 学年・学級, 学校行事, 1年 | 1年生 スキースノーボード研修16 はコメントを受け付けていません

2年 広島研修14

ジャイカでは民族衣装体験をしました。世界の文化に触れて、国際協力について改めて興味を抱いたようです。

カテゴリー: 学校行事, 2年 | 2年 広島研修14 はコメントを受け付けていません

2年 広島研修13

マツダミュージアム  オートメーション化された画期的な工場やピカピカの新車などを見学しました。みんな興味津々で時間を忘れてしまうほどでした。

カテゴリー: 学校行事, 2年 | 2年 広島研修13 はコメントを受け付けていません

2年 広島研修 12

 

企業別研修、中国電力エネルギア総合研究所です。家庭に電力が届く仕組み、エネルギー問題、環境問題などについて学びました。

カテゴリー: 学校行事 | 2年 広島研修 12 はコメントを受け付けていません

2年 広島研修11

JICA  開発途上国の日用品について演習をしました。用途や地域を考えて発表しました。世界の問題や、自分の地域に難民がたどり着いたらどうするか、なども考えました。

カテゴリー: 学校行事, 2年 | 2年 広島研修11 はコメントを受け付けていません

2年 広島研修⑩

放射線影響研究所  江波山にある研究所は原爆投下から5年後にアメリカと日本の共同研究所として建てられたそうです。多くの被爆者の方の血液などを提供していただき、長年にわたり研究をしているそうです。沢山のお話をしていただき、もっと知りたい気持ちになりました。

カテゴリー: 学校行事, 2年 | 2年 広島研修⑩ はコメントを受け付けていません

1年生 スキースノーボード研修15

天気も良く絶好のスキー日和です。

昨日の練習の成果も現れていて、どの班も楽しそうに滑っています。

カテゴリー: 学年・学級, 学校行事, 1年 | 1年生 スキースノーボード研修15 はコメントを受け付けていません

1年生 スキースノーボード研修14

2日目の練習が,
一斉に始まりました。
12時15分の閉校式まで,
時間いっぱい,
インストラクターさんから
教えてもらえます。
どれだけ,上達できるでしょうか。

ファイトだ,みんな!!!!!

カテゴリー: 学年・学級, 学校行事, 1年 | 1年生 スキースノーボード研修14 はコメントを受け付けていません

2年 広島研修⑨


みんな元気に朝ごはん。2日目スタートです!!

カテゴリー: 学校行事 | 2年 広島研修⑨ はコメントを受け付けていません

1年生 スキースノーボード研修13

おはようございます。
大山から,2日目の様子を
皆様にお伝えします。
朝食タイム,
昨晩は体調を崩すなど心配
心配もありましたが
みんな元気いっぱいです!!!

パワーをためて,
今日のスキーとスノボーも
しっかり楽しみましょう。

カテゴリー: 学年・学級, 学校行事, 1年 | 1年生 スキースノーボード研修13 はコメントを受け付けていません

1年生 スキースノーボード研修12

今日1日の活動が、
全て終わりました。
みんな、充実していたものの、
疲れが溜まっているようなので
日程を30分繰り上げる
ことになりました。
明日に向けて、しっかり寝ましょう。

さて,22時00分に
就寝・消灯です。

みなさん,おやすみなさい・・・

カテゴリー: 学年・学級, 学校行事, 1年 | 1年生 スキースノーボード研修12 はコメントを受け付けていません

2年 広島研修⑧

ボランティアガイドの方々にお世話になりながら、班別で平和公園内の碑めぐりをしました。その後、被爆体験者の講師の方からお話を伺いました。みんなしっかりと心に受け止めたことと思います。

カテゴリー: 学校行事 | 2年 広島研修⑧ はコメントを受け付けていません

1年生 スキースノーボード研修 11

お腹いっぱい食べた後は、レクレーションです。

クラス混合の6人グループに別れクイズを行っています。学習クイズ、天城クイズ、部活クイズとバライティーにとんだ問題が出され、盛り上がっています。

カテゴリー: 学年・学級, 1年 | 1年生 スキースノーボード研修 11 はコメントを受け付けていません

2年 広島研修⑦

ホテルに入り、夕食をいただきました。ナイフとフォークで美味しいお肉とお魚をいただきました。たくさん歩いて来たのでおかわりもいっぱいしました。みんな元気です。

カテゴリー: 2年 | 2年 広島研修⑦ はコメントを受け付けていません

1年生 スキースノーボード研修⑩

初日のスキー・スノボーを
無事に終えることができました。
みんな,楽しかったようです。

さて,夕食タイムです。
メニューは,「すき焼き」!!!

明日に向けて,
しっかり食べるぞ!!!

カテゴリー: 学年・学級, 学校行事, 1年 | 1年生 スキースノーボード研修⑩ はコメントを受け付けていません

1年生 スキースノーボード研修⑨

全員無事に帰着しました。

若干名の体調不良者はいますが、今のところ全員予定通り動けています。

少し部屋で休んだ後は楽しみの夜ご飯です。

カテゴリー: 学年・学級, 1年 | 1年生 スキースノーボード研修⑨ はコメントを受け付けていません

1年生 スキースノーボード研修⑧

活動が始まって,
1時間30分ほどが経ちました。
インストラクターさんのおかげで,
みんな,どんどん
上達しているようです。
そして,今日のお天気は
晴れ、たまに吹雪!!!
大山から,日本海を
しっかり望むことができます。
バンザイ!!!

明日は,たくさん人が
リフトで山の上に登って,
こんな景色が見られるかなぁ・・・

カテゴリー: 学年・学級, 学校行事, 1年 | 1年生 スキースノーボード研修⑧ はコメントを受け付けていません