サイエンス1年 インタープリター養成研修(イメージマップで考えよう)

「サイホンから連想されることをイメージマップにする。」が本日の課題です。はじめは「サイ_動物?」,「フォン_音?」と考える人続出,ここで橋田先生の実験スタート・・・・なんと,サイホンで噴水!! 「おーっ」と感動の言葉  知りたいことは? 伝えたい情報は何だろうか? と考える授業に続くのです。次の授業も楽しみですね。

カテゴリー: 学年・学級, 教科   パーマリンク

コメントは受け付けていません。