ライフスキル教育 1年生


1年生は、7月のライフスキルの授業(コミュニケーションのとり方)に続いて、今回は、ストレス対処について学習しました。最初に、2年・3年と同様に背中にかけたカードの絵でグルーピングしました。自分や友達のストレスについて考え、ストレスの感じ方は人によって違うことや誰にでもあることを知りました。ストレスに負けないでポジティブに過ごしていく方法を山陽学園大学の富岡先生、井上先生から教えていただきました。人とコミュニケーションをとったり、認知を変えたり、自分に合った対処法を日々の学校生活で実践してください。

カテゴリー: 学校行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。