カテゴリー別アーカイブ: 学年・学級

広島研修  第1日 修学講習・碑巡り・平和集会

  広島研修の活動は,修学講習から始まりました。川本省三さんから被爆直後の広島の … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 学校行事, 2年 | 広島研修  第1日 修学講習・碑巡り・平和集会 はコメントを受け付けていません

サイエンスプロトタイプ授業(中3生 英語で化学実験に挑戦)

22日(火),岡山大学教育学部教授 喜多先生と研究室の留学生とをお招きし「サイエ … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 教科, 3年 | サイエンスプロトタイプ授業(中3生 英語で化学実験に挑戦) はコメントを受け付けていません

3年生 化学分野(塩化銅の電気分解)

修学旅行で,しばらく授業がなかったため中断していた理科の実験を再開しました。今回 … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 教科, 3年 | 3年生 化学分野(塩化銅の電気分解) はコメントを受け付けていません

1年理科 沸点の測定

 1年生の理科は「物質の状態変化」という単元に入りました。水とエタノールをそれぞ … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | 1年理科 沸点の測定 はコメントを受け付けていません

2年 サイエンス授業

11月14日(月)京都教育大学谷口先生、京都教育大学附属京都小中学校、香川県大手 … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 2年 | 2年 サイエンス授業 はコメントを受け付けていません

修学旅行第4日(帰路)

予定通り15:50発の新幹線に乗り、東京駅を出発しました。岡山駅には19:21到 … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学年・学級, 学校行事, 3年 | 修学旅行第4日(帰路) はコメントを受け付けていません

1年 理科 再結晶の実験

 「水溶液」の単元では、再結晶による物質の分離・精製を行いました。ガスバーナーを … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | 1年 理科 再結晶の実験 はコメントを受け付けていません

修学旅行 第3日 自主研修無事終了しました!

修学旅行のメインの班活動,朝颯爽と出かけた生徒が,無事全員ホテルへ到着しました。 … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学年・学級, 学校行事, 3年 | 修学旅行 第3日 自主研修無事終了しました! はコメントを受け付けていません

修学旅行 第3日 自主研修へ

修学旅行3日目は自主研修です。少人数の班で,自分たちが計画した活動を進めていきま … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学年・学級, 学校行事, 3年 | 修学旅行 第3日 自主研修へ はコメントを受け付けていません

修学旅行 劇団AMAKI美女たちと野獣たち(?)

劇団AMAKIがお送りする[美女と野獣] ファイルサイズの関係でわかりにくいかも … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事, 3年 | 修学旅行 劇団AMAKI美女たちと野獣たち(?) はコメントを受け付けていません

修学旅行 第2日 ホテルに着きました。

更新が遅くなりました。ホテルに無事到着しました。これから,ブログ更新します。 今 … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事, 3年 | 修学旅行 第2日 ホテルに着きました。 はコメントを受け付けていません

3年生 修学旅行 2日目

定刻通り,9:00にホテルを出発し研修をスタートしました。天候は晴れ。「日本の最 … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事, 3年 | 3年生 修学旅行 2日目 はコメントを受け付けていません

修学旅行 第2日

「おはようございます。」のあいさつとともに朝食に集まってきました。みんな元気に朝 … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事, 3年 | 修学旅行 第2日 はコメントを受け付けていません

修学旅行 第1日(ホテルにて 更新終了)

8日(火) 朝,岡山駅西口に笑顔で生徒が集まってきました。これから11日(金)ま … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事, 3年 | 修学旅行 第1日(ホテルにて 更新終了) はコメントを受け付けていません

修学旅行 ホテルに着きました。

修学旅行 東京 ホテルに着きました。これから夕食です。更新が遅くなりましたが,も … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事 | 修学旅行 ホテルに着きました。 はコメントを受け付けていません

3年理科_化学分野_実験(電解質と非電解質)

3年生理科は,1分野(化学)の学習が始まりました。1年生,2年生で周期表(元素記 … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 3年 | 3年理科_化学分野_実験(電解質と非電解質) はコメントを受け付けていません

1年交通安全教室

11月2日(水)7時間目に、1年生を対象に「交通安全教室」が開催されました。水島 … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 学校行事, 1年 | 1年交通安全教室 はコメントを受け付けていません

土の中の小動物観察(3年理科_食物連鎖)

3年生が,食物連鎖の学習として,土の中の小動物の観察を行いました。まず,ツルグレ … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 3年 | 土の中の小動物観察(3年理科_食物連鎖) はコメントを受け付けていません

1年理科 水溶液の学習

 理科の授業は「水溶液」の学習単元に入りました。ここでは、「物質は粒子でできてい … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 教科, 1年 | 1年理科 水溶液の学習 はコメントを受け付けていません

グローバル(言語表現)の学習紹介

本校の特色ある授業の1つ「グローバル」の授業を紹介します。今グローバルの授業では … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 教科 | グローバル(言語表現)の学習紹介 はコメントを受け付けていません