活動の記録
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー別アーカイブ: コンテスト・表彰
日本学生科学賞 三宅君 優秀賞が新聞に紹介されました。
11月28日(水),読売新聞に日本学生科学賞「優秀賞」を受賞した三宅大和君(3年 … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
日本学生科学賞 三宅君 優秀賞が新聞に紹介されました。 はコメントを受け付けていません
東雲祭パネル ターナーEVENT AWARD2012 優秀賞受賞
東雲祭で作成したGブロックパネルが,ターナーEVENT AWARD 2012で優 … 続きを読む
18日(日) くらしきサイエンスセミナー(於大阪 JT生命誌研究館)
中学生,高校生(希望者)37名が,研究施設訪問,スタッフによる展示ガイドおよび, … 続きを読む
18日(日) 金光学園科学チャレンジで優勝・準優勝
18日(日) 金光学園科学チャレンジ(於金光学園)が開催されました。 はじめてお … 続きを読む
理数に挑戦ファイナルステップで最優秀賞受賞 (於岡山大学)
17日(土) 岡山大学で,理数に挑戦ファイナルステップというコンテストが開催され … 続きを読む
サイエンスコンテスト,イベントで倉敷天城中学生が大活躍!
17日(土),18日(日)に4種類の科学イベントがありました。参加した生徒はそれ … 続きを読む
城東高校杯スピーチコンテスト優勝!
11月17日(土)に行われた第5回城東高校杯中学生スピーチコンテストで2年生の本 … 続きを読む
金光学園サイエンスチャレンジへ向けて!
11月18日(日)に金光学園で開催される「サイエンスチャレンジ」に参加する生徒が … 続きを読む
岡山物理コンテスト 2012で,倉敷天城中学生・高校生が好成績
11月9日(金),山陽新聞に,「岡山物理コンテスト」において,中学2年生 末長君 … 続きを読む
11月5日 読売新聞社_取材を受けました。
11月5日 読売学生科学賞で優秀賞を受賞した三宅大和君の取材がありました。記者さ … 続きを読む
読売学生科学賞 表彰式
11月4日(日)岡山県生涯学習センターにて読売学生科学賞の表彰式が行われ、三宅大 … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
読売学生科学賞 表彰式 はコメントを受け付けていません
日本学生科学賞県審査 優秀賞 奨励賞受賞
17日読売新聞に、「第56回日本学生科学賞」県審査の結果が紹介されました。中学3 … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
日本学生科学賞県審査 優秀賞 奨励賞受賞 はコメントを受け付けていません
岡山県統計グラフコンクール続報
統計グラフコンクール事務局から賞状と作品の入った冊子と副賞が送られてきました。右 … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
岡山県統計グラフコンクール続報 はコメントを受け付けていません
速報「岡山県統計グラフコンクール 金賞受賞」
本校3年生 曲田吉美さんと浅野実優さんが岡山県統計グラフコンクール 第4部に応 … 続きを読む
カテゴリー: コンテスト・表彰
速報「岡山県統計グラフコンクール 金賞受賞」 はコメントを受け付けていません
仁科芳雄博士顕彰「ロボットコンテスト」,ベスト16,アイディア賞
9月2日(日)里庄中学校で,ロボットコンテストが開催されました。サイエンス部2 … 続きを読む
生徒の活躍[第47回山陽学生音楽コンクールにて]
第47回山陽学生音楽コンクールの中学ピアノ部門において、3年B組の山本有華さんが … 続きを読む
吹奏楽コンクール 最優秀!!
8月9日に行われた第53回岡山県吹奏楽コンクールで本校音楽部が最優秀に輝きました … 続きを読む
陸上競技部 備南東地区総体にて
6月16日(土)・17日(日)に倉敷運動公園で備南東地区総体陸上競技の部がおこ … 続きを読む
卓球部 備南東地区大会
6月16日(団体)17日(個人)に総社市のきびじアリーナにて備南東地区大会が行わ … 続きを読む
山陽新聞記事に本校中学生の活躍が紹介されました。
3月22日(木),山陽新聞 日本発のプログラム言語「Ruby」の開発者・まつもと … 続きを読む