作成者別アーカイブ: amaki-jhs01

CASEプログラム開始_1年生サイエンス

1年生サイエンスは,インタープリター実習後からCASEプログラムの学習に取組みま … 続きを読む

カテゴリー: 教科 | CASEプログラム開始_1年生サイエンス はコメントを受け付けていません

今日から7月_雑感

7月,校内の紫陽花は雨を受けみずみずしいです。季節の上では,これから夏を迎えます … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 今日から7月_雑感 はコメントを受け付けていません

理科授業_2年生,1年生を取材

倉敷天城中学校サイエンス館には,3人の理科教諭がいます。1年生と2年生の理科を取 … 続きを読む

カテゴリー: 教科 | 理科授業_2年生,1年生を取材 はコメントを受け付けていません

3年生理科_実験:滑車にぶら下がった物体の運動

理科物理分野では,自然現象についてどのようになるのか仮説(数式や常識を利用して科 … 続きを読む

カテゴリー: 教科 | 3年生理科_実験:滑車にぶら下がった物体の運動 はコメントを受け付けていません

進路説明会

参観授業に続いて進路説明会を行いました。高校の教務課長,進路課長から,高校の教育 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 進路説明会 はコメントを受け付けていません

3年生_参観授業

雨のため延期されていた保護者参観日・進路説明会が開催されました。前回とは逆に夏を … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 3年生_参観授業 はコメントを受け付けていません

備南東地区大会ハンドボール部 男女アベック準優勝!

6月18日(土)・19日(日)に倉敷体育館にて備南東地区大会が行われました。 男 … 続きを読む

カテゴリー: コンテスト・表彰, 部活 | 備南東地区大会ハンドボール部 男女アベック準優勝! はコメントを受け付けていません

備南東大会(サッカーの部)

18日~20日,福田公園サッカー場で備南東地区大会が開催されました。ベスト4進出 … 続きを読む

カテゴリー: 部活 | 備南東大会(サッカーの部) はコメントを受け付けていません

剣道部の活動

 今年新設された剣道部の稽古の様子です。剣道着と袴を着るとそれらしくなるものです … 続きを読む

カテゴリー: 部活 | 剣道部の活動 はコメントを受け付けていません

サイエンス部ボランティア(ライフパーク倉敷_科学工作教室)

サイエンス部19名がライフパーク倉敷科学センター_科学工作教室に取り組みました。 … 続きを読む

カテゴリー: 部活 | サイエンス部ボランティア(ライフパーク倉敷_科学工作教室) はコメントを受け付けていません

県営球場での練習

東雲祭体育の部の翌日岡山市にある県営球場を借りて野球部の練習をしました。よく整備 … 続きを読む

カテゴリー: 部活 | 県営球場での練習 はコメントを受け付けていません

学年集会:3年生

東雲祭体育の部が終わってから最初のAMAKI学の時間に学年集会を行いました。体育 … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級 | 学年集会:3年生 はコメントを受け付けていません

中学校オープンスクール:多数のご参加ありがとうございました。

ブログを見ていただきありがとうございます。学校行事や授業,部活動で活躍する生徒の … 続きを読む

カテゴリー: その他, 中学校より連絡, 学校行事 | 中学校オープンスクール:多数のご参加ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

東雲祭・体育の部終了 ご声援ありがとうございました。

6月7日東雲祭・体育の部は予定通り実施されました。早朝,雨のため開催が心配されま … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 東雲祭・体育の部終了 ご声援ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

野球部部活動参観と保護者懇談会

 野球部の練習参観と保護者懇談会を行いました。多くの保護者の方が参加してくださり … 続きを読む

カテゴリー: 部活 | 野球部部活動参観と保護者懇談会 はコメントを受け付けていません

教科別公開授業:技術・家庭科

教科別公開授業として技術・家庭科が公開されました。倉敷市と岡山県下の技術・家庭の … 続きを読む

カテゴリー: その他, 教科 | 教科別公開授業:技術・家庭科 はコメントを受け付けていません

2年サイエンス:Current, length and thickness

2年生サイエンス「考える科学」では,電熱線の長さと電流の大きさとの関係性を考えま … 続きを読む

カテゴリー: 教科 | 2年サイエンス:Current, length and thickness はコメントを受け付けていません

3年生学力達成テスト:今日から6月

3年生学力達成テストが実施されました。国語,数学,英語の3教科で1教科70分とい … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 3年生学力達成テスト:今日から6月 はコメントを受け付けていません

実験データを処理する:3年理科

前の授業で実験した「斜面を下る力学台車の運動」についてデータを処理します。エクセ … 続きを読む

カテゴリー: 教科 | 実験データを処理する:3年理科 はコメントを受け付けていません

梅雨の合間の晴れ:牛乳当番

梅雨の合間の晴れです。技術室横では,野菜の苗を育てています。ずいぶん大きくなりま … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 梅雨の合間の晴れ:牛乳当番 はコメントを受け付けていません