活動の記録
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
作成者別アーカイブ: amaki-jhs01
10期生修学旅行18
筑波大は発表の前にキャンパスツアーをし図書館にも入らせていただきました。ポスター … 続きを読む
10期生修学旅行17
農大チーム、午後は品川アクアパーク、科学未来館と訪問し、最後は都庁で東京の町並み … 続きを読む
10期生修学旅行15
東京農大チーム、午前中に大学発表しました。 分子微生物学科の内野先生と山本先生か … 続きを読む
夏休み中もラボは賑わっています
夏休みは課題研究を進める大事な期間です。 サイエンス館は実験をする生徒だけでなく … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
夏休み中もラボは賑わっています はコメントを受け付けていません
10期生 課題研究 テーマ発表会
5月25日(金) ゼミ別に分かれて課題研究が始まって約2か月がたちました。 生徒 … 続きを読む
第1回生徒会専門委員会
今年度初めての専門委員会が行われました。 学年のリーダーとなる 学年委員会 みん … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
第1回生徒会専門委員会 はコメントを受け付けていません
12期生 入学式が行われました
4月9日(月) 本日、120名の新入生が入学許可をされました。新たな人生の門出に … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
12期生 入学式が行われました はコメントを受け付けていません
中学校昇降口に校章出現!
中学校創立10周年を記念して,PTAの方々より中学校の校章を贈呈いただき,本日昇 … 続きを読む
2年生 ポスター作成中
2年生は平和学習のまとめとして、パソコンでポスターを作っています。 慣れない作業 … 続きを読む