2年生 理科「無脊椎動物」

 2年生は「無脊椎動物のなかま」という学習で、軟体動物のマイカとアサリの解剖をしました。マイカは演示実験で、アサリは生徒実験でしたが・・・・さすが倉敷天城中学校の生徒。みんな興味・関心が強く、授業のあとに集まってマイカを自分たちでさらに解剖・観察していました。えらや目、胃や心臓などを見つけて、どんな動物にも命があり、生きるために様々な器官をもっていることを学習できました。

カテゴリー: 学年・学級, 教科, 2年   パーマリンク

コメントは受け付けていません。