活動の記録
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
作成者別アーカイブ: amaki-jhs103
広島大学博物館 6万人目
広島大学キャンパスツアーで、博物館を案内してもらいました。2年B組 加納工くんが … 続きを読む
企業別研修 JICA
企業別研修でJICAへ行ってきました。 実際に青年海外協力隊としてフィリピンへ行 … 続きを読む
2年生企業研修 ヤマサキ
広島研修2日目も順調に進んでいます。 ヤマサキ化粧品組は、工場見学の後にヘアミス … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
2年生企業研修 ヤマサキ はコメントを受け付けていません
2年生広島研修に向けて
来週の広島研修に向けて、学年集会が開かれました。 集会では各クラスの実行委員が前 … 続きを読む
安全なまちづくり連携~青少年育てる会~
8月ごろから準備を進めてきた学校と地域の連携・協力と交流に関する合意書が10月5 … 続きを読む
カテゴリー: その他
安全なまちづくり連携~青少年育てる会~ はコメントを受け付けていません
東雲祭に向けて(8月29日)
東雲祭2日目、午後から行われるよさこいソーランの練習の様子です。今日から昼食後の … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
東雲祭に向けて(8月29日) はコメントを受け付けていません
東雲祭に向けて(8月23日)
今日は、ステージ担当の紹介です。 ブログ用の写真を撮らせてほしいと依頼すると、よ … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
東雲祭に向けて(8月23日) はコメントを受け付けていません
東雲祭に向けて(8月22日)
各ブロックの準備が着々と進んでいます。 今日は、パネル担当の様子を一部紹介します … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
東雲祭に向けて(8月22日) はコメントを受け付けていません
東雲祭に向けて(7月26日)
東雲祭に向けて、各ブロック・クラス・部活・委員会などが動き出しています。 今日は … 続きを読む
くらしき作陽音楽鑑賞会
本日午後、くらしき作陽大学「藤花楽堂」にて音楽鑑賞会が行われました。1、2年生に … 続きを読む
オープンスクールのようすから
本日のオープンスクールでは447組の小学生と保護者の方に足を運んでいただきました … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
オープンスクールのようすから はコメントを受け付けていません
オープンスクールに向けて(在校生から)1
オープンスクールに向けて、在校生からのメッセージを載せていきます。 第1弾は、学 … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
オープンスクールに向けて(在校生から)1 はコメントを受け付けていません