作成者別アーカイブ: amaki-jhs101

岡山県女子選手権 個人ベスト8!

 6月28日(土)に岡山武道館において岡山県女子剣道選手権が開かれました。本校か … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 岡山県女子選手権 個人ベスト8! はコメントを受け付けていません

2年B組 理科研究授業

6月27日(金)の5校時に2年B組で理科の研究授業が行われました。内容は、「酸素 … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 2年 | 2年B組 理科研究授業 はコメントを受け付けていません

2年AMAKI学 平和学習の調べ学習

2年生はAMAKI学と学活の時間を使って、平和学習の発表会に向けて調べ学習を行っ … 続きを読む

カテゴリー: AMAKI学, 学年・学級, 2年 | 2年AMAKI学 平和学習の調べ学習 はコメントを受け付けていません

2年C組数学研究授業 「数学マスターへの道(平方根編)」

今日の3校時目の2年C組で、Y先生による数学の研究授業が行われました。県内から多 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 2年C組数学研究授業 「数学マスターへの道(平方根編)」 はコメントを受け付けていません

2年生 国語の授業

25日(水)2校時目、2年生の国語の授業では、短歌の授業が行われていました。みん … 続きを読む

カテゴリー: 学年・学級, 2年 | 2年生 国語の授業 はコメントを受け付けていません

剣道女子団体第3位!県大会出場!

          &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 部活 | 剣道女子団体第3位!県大会出場! はコメントを受け付けていません

山陽新聞社主催「新聞コンクール入賞作品」が返却されました。

投稿日: 作成者: amaki-jhs101 | 山陽新聞社主催 「新聞コンクール入賞作品」の紹介 はコメントを受け付けていません

第3回岡山新聞コンクール,新聞づくりの部で7名が入選および特別賞受賞(2年連続)

第3回岡山新聞コンクール(新聞づくりの部)に応募した作品のうちから,次の7名が入 … 続きを読む

カテゴリー: コンテスト・表彰 | 第3回岡山新聞コンクール,新聞づくりの部で7名が入選および特別賞受賞(2年連続) はコメントを受け付けていません

岡山駅につきました

解散式で実行委員から一言ずつ挨拶があり、大きな行事が終わりました。帰るまで気をつ … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 岡山駅につきました はコメントを受け付けていません

新幹線乗車

カテゴリー: 学校行事 | 新幹線乗車 はコメントを受け付けていません

C組スカイツリーに上がる

天気が良いので気持ちが良いです。空気が悪いのか、少しモヤがあり富士山まではみえま … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事, 3年 | C組スカイツリーに上がる はコメントを受け付けていません

C組待機中

カテゴリー: 学年・学級, 学校行事, 3年 | C組待機中 はコメントを受け付けていません

C組浅草到着

めちゃくちゃな人の多さ!集合写真を撮るのもひと苦労しました。お参りよりもおみくじ … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学年・学級, 学校行事, 3年 | C組浅草到着 はコメントを受け付けていません

クラス別出発

一路浅草へ

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事, 3年 | クラス別出発 はコメントを受け付けていません

夕食時

自主研修の疲れも夕食の前では、吹っ飛びます。19:30からは実行委員会主催のイベ … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事, 3年 | 夕食時 はコメントを受け付けていません

ゼミ別自主研修から続々と帰ってきてます。

カテゴリー: 修学旅行 | ゼミ別自主研修から続々と帰ってきてます。 はコメントを受け付けていません

日本テレビ研修終了ー近藤ゼミ

日本テレビの見学で、報道フロアーからスタジオ、そして元番組製作をされていた原薫太 … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事, 3年 | 日本テレビ研修終了ー近藤ゼミ はコメントを受け付けていません

近藤ゼミ、いざ日本テレビへ

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事, 3年 | 近藤ゼミ、いざ日本テレビへ はコメントを受け付けていません

ゼミ別自主活動へ

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事, 3年 | ゼミ別自主活動へ はコメントを受け付けていません

朝食!

カテゴリー: 修学旅行, 学校行事, 3年 | 朝食! はコメントを受け付けていません