作成者別アーカイブ: amaki-jhs01

学校説明会のお礼・オープンスクールのご案内

10月13日(土)天城中学校学校説明会を行いました。午前、午後の2回行い多くの保 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 学校説明会のお礼・オープンスクールのご案内 はコメントを受け付けていません

サイエンス授業公開(SSH運営指導委員会において)

10月3日(水),第1回SSH運営指導委員会が開催されました。5時間目には,1年 … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | サイエンス授業公開(SSH運営指導委員会において) はコメントを受け付けていません

学校説明会・地区別説明会のおしらせ

学校説明会・地区別説明会の案内をHP上にアップしました。PDFデータ 2ページ分 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 学校行事 | 学校説明会・地区別説明会のおしらせ はコメントを受け付けていません

理科_1年(気体の発生)

1年生理科では,気体の発生の実験に取り組みました。気体の性質,発生方法を学習し, … 続きを読む

カテゴリー: 教科 | 理科_1年(気体の発生) はコメントを受け付けていません

仁科芳雄博士顕彰「ロボットコンテスト」,ベスト16,アイディア賞

 9月2日(日)里庄中学校で,ロボットコンテストが開催されました。サイエンス部2 … 続きを読む

カテゴリー: コンテスト・表彰, 部活 | 仁科芳雄博士顕彰「ロボットコンテスト」,ベスト16,アイディア賞 はコメントを受け付けていません

本校の紹介記事が「HUG HUG」に掲載されています。

倉敷天城中学校の紹介記事が,地方情報誌「HUG HUG Jr.中学校ガイド201 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 本校の紹介記事が「HUG HUG」に掲載されています。 はコメントを受け付けていません

生徒の活躍[第47回山陽学生音楽コンクールにて]

第47回山陽学生音楽コンクールの中学ピアノ部門において、3年B組の山本有華さんが … 続きを読む

カテゴリー: その他, コンテスト・表彰 | 生徒の活躍[第47回山陽学生音楽コンクールにて] はコメントを受け付けていません

全国中学校水泳大会

   8月20日(月)~23日(木)まで,栃木県小山市で行われている全国中学校水 … 続きを読む

カテゴリー: 部活 | 全国中学校水泳大会 はコメントを受け付けていません

3年課題研究 格闘中

夏休みとなり、いよいよ3年生の課題研究に時間をかけて取り組むことができるようにな … 続きを読む

カテゴリー: 3年 | 3年課題研究 格闘中 はコメントを受け付けていません

サイエンス部 夏のなだっ子体験教室ボランティア

サイエンス部1年生が、「夏のなだっ子体験教室」において実験ボランティアに取り組み … 続きを読む

カテゴリー: 部活 | サイエンス部 夏のなだっ子体験教室ボランティア はコメントを受け付けていません

サマーチャレンジ3日目 1年理科 研究ポスター作成/発表会

サマーチャレンジ3日目、理科では、研究実験報告書をもとに発表ポスター作成と発表会 … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | サマーチャレンジ3日目 1年理科 研究ポスター作成/発表会 はコメントを受け付けていません

1年 理科 サマーチャレンジ 「5円玉の密度」 2日目

サマーチャレンジ2日目は,「5円玉の密度からCuとZnの組成を求める」実験レポー … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 1年 理科 サマーチャレンジ 「5円玉の密度」 2日目 はコメントを受け付けていません

オープンスクールへのご参加ありがとうございました。

7月21日(土)夏の日ざしの中,たくさんの小学生・保護者の方々の参加がありました … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | オープンスクールへのご参加ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

オープンスクールに向けて(サイエンス館準備中)

サイエンス館では,明日のオープンスクールに向けて,準備をしました。サイエンス部と … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | オープンスクールに向けて(サイエンス館準備中) はコメントを受け付けていません

5円玉の密度からCu-Znの混合比をもとめる(密度の実験 応用)

1年生 理科では,密度測定の応用として「5円玉の密度から,Cu-Znの混合比を求 … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | 5円玉の密度からCu-Znの混合比をもとめる(密度の実験 応用) はコメントを受け付けていません

2年生自由参観

本日5時間目~7時間目に2年生の自由参観がありました。 5時間目はA組(社会), … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 2年 | 2年生自由参観 はコメントを受け付けていません

弁論大会 1年生

 7月7日(水)学活の時間に,1年生学年弁論大会を開きました。クラス内発表を行い … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 1年 | 弁論大会 1年生 はコメントを受け付けていません

オープンスクール(7月21日)についてお知らせ

7月21日(土)にオープンスクールを開催いたします。 公開授業,施設見学,個別相 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | オープンスクール(7月21日)についてお知らせ はコメントを受け付けていません

Thinking Science が始まりました。

1年生サイエンスでは,いよいよ”Thinking Science”が始まりました … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 1年 | Thinking Science が始まりました。 はコメントを受け付けていません

PTA母の会主催「進学講演会」が開催されました。

7月5日(木) PTA母の会主催で中高保護者対象に,進学講演会を開催いたしました … 続きを読む

カテゴリー: その他, PTA活動 | PTA母の会主催「進学講演会」が開催されました。 はコメントを受け付けていません