作成者別アーカイブ: amaki-jhs01

刈草を集める ボランティア

昨日放課後、事務の方がサイエンス館と第2体育館の間の法面の草を刈ってくださいまし … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 刈草を集める ボランティア はコメントを受け付けていません

課題研究実験中_生物教室にて

中学校3年生の課題研究,家庭科ゼミで酵母菌について研究している 河田さんが,放課 … 続きを読む

カテゴリー: 3年 | 課題研究実験中_生物教室にて はコメントを受け付けていません

細川誠二郎先生(早稲田大学准教授)特別授業

3年生理科・サイエンスでは,早稲田大学准教授 細川誠二郎先生をお招きし,特別授業 … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 3年 | 細川誠二郎先生(早稲田大学准教授)特別授業 はコメントを受け付けていません

岡山県学生音楽コンクール

第50回岡山県学生音楽コンクールの本選が,8月25日,くらしき作陽大学で開催され … 続きを読む

カテゴリー: コンテスト・表彰 | 岡山県学生音楽コンクール はコメントを受け付けていません

【寄贈本紹介】京都大学総合博物館より

9月9日(水)京都大学総合博物館 大野照文先生から寄贈本「学びの海への船出 ~探 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 【寄贈本紹介】京都大学総合博物館より はコメントを受け付けていません

3年理科 天文学の面白さを感じよう

3年生理科[天文分野]では,「月食の写真から月の直径を求める」ことに挑戦しました … 続きを読む

カテゴリー: 教科, 3年 | 3年理科 天文学の面白さを感じよう はコメントを受け付けていません

閉会行事 成績発表 感動の解団式

カテゴリー: 学校行事, 東雲祭 | 閉会行事 成績発表 感動の解団式 はコメントを受け付けていません

騎馬戦 長縄飛び ムカデ競走

 

カテゴリー: 学校行事 | 騎馬戦 長縄飛び ムカデ競走 はコメントを受け付けていません

障害物 青春は 爆発だ!

カテゴリー: 学校行事 | 障害物 青春は 爆発だ! はコメントを受け付けていません

憧れの 高校生のパフォーマンス 見学中

カテゴリー: 学校行事 | 憧れの 高校生のパフォーマンス 見学中 はコメントを受け付けていません

ブロック写真 グランド整備

カテゴリー: 学校行事, 東雲祭 | ブロック写真 グランド整備 はコメントを受け付けていません

東雲祭 体育の部 午前

カテゴリー: 学校行事, 東雲祭 | 東雲祭 体育の部 午前 はコメントを受け付けていません

カテゴリー: 学校行事 | コメントを受け付けていません

東雲祭 体育の部開会

熱いエネルギーで開会しました      

カテゴリー: 学校行事 | 東雲祭 体育の部開会 はコメントを受け付けていません

体育会プログラム【9月3日 体育の部 東雲祭】

本日の東雲祭体育の部 プログラムです。 pdfファイルはこちらから jpg画像フ … 続きを読む

カテゴリー: 東雲祭 | 体育会プログラム【9月3日 体育の部 東雲祭】 はコメントを受け付けていません

東雲祭(体育の部)開催について

本日の東雲祭(体育の部)は午前7時現在行う予定です。生徒のみなさんは東雲祭(体育 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 東雲祭(体育の部)開催について はコメントを受け付けていません

東雲祭体育の部_日程について

9月3日(木)に予定しています。東雲祭_体育の部について変更連絡があります。 ま … 続きを読む

カテゴリー: 中学校より連絡, 東雲祭 | 東雲祭体育の部_日程について はコメントを受け付けていません

重要な連絡:東雲祭2日目のプログラム変更について

9月2日(水)の東雲祭(文化の部)で12時50分まで展示を行う予定でしたが、11 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 重要な連絡:東雲祭2日目のプログラム変更について はコメントを受け付けていません

生徒パフォーマンス

カテゴリー: 学校行事, 東雲祭 | 生徒パフォーマンス はコメントを受け付けていません

東雲祭 文化の部

東雲祭 文化の部 第1日 展示物の教室を取材しました。公開してしばらくは,入場者 … 続きを読む

カテゴリー: 東雲祭 | 東雲祭 文化の部 はコメントを受け付けていません