ポスター発表終了後,東北学院大学のチャペルにて表彰式,結果残念ながら今回は,どの賞にも入ることができず回りの研究レベルの高さを痛感することとなりました。
しかし,表彰式に来られていた「ノーベル物理学賞に輝いた東大教授の梶田隆章先生」と記念撮影をすることができました。(先生の写真の掲載は不可)
閉会式後,来年こそ入賞を誓い合いました。
祝勝会とはなりませんでしたが,せっかく仙台に来たので夕食は,「牛タン定食」をみんなでおいしくいただきました。
活動の記録
月別に記事を読む
記事を検索する
カテゴリー
-
最近の投稿
- 恒例 放課後質問教室
- なるほどプロフェショナル Ⅲ
- English excited us!! 1年生
- 3年生 道徳の授業
- 2年生 健康教育講演会
- ノートルダム杯 スピーチコンテスト 入賞
- 3年生 理科特別授業 「speed of sound」
- 3年生 参観日
- 吹奏楽部 倉敷市学校音楽祭参加
- ロボカップジュニア倉敷ノード
- 駅伝大会頑張りました!
- 陸上部駅伝大会
- 人権教育講演会
- 2年生 理科特別授業
- 第4回ピアサポート
- 青少年のための科学の祭典2019
- 1年生第1回なるほどプロフェッショナル
- 駅伝大会 試走しました!
- 11期生 修学旅行 43(最終予定)
- 11期生 修学旅行 42
- 11期生 修学旅行 41
- 11期生修学旅行 40
- 11期生 修学旅行 39
- 11期生 修学旅行 38
- 11期生 修学旅行 36
- 11期生修学旅行35
- 11期生修学旅行34
- 11期生 修学旅行 33
- 11期生 修学旅行 32
- 11期生修学旅行31
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月